「ツイストフェース」と「ハンマーヘッド」テクノロジーを搭載するテーラーメイド「M3」「M4」は、PGAツアーで圧倒的な使用率と強さを誇った。そのテクノロジーを日本の女子ツアーとシニアツアーを中心に人気のあるグローレと融合させたのが、「Mグローレ」である。Mグローレのツイストフェースは、鍛造製法で作られている点など、日本モデルとしても研究が深くされていることがうかがえる。

試打したのはこの2人のプロ

画像: 小暮博則プロ(ヘッドスピード44m/s役) 誰でも簡単にマスターできる「1軸論」を提唱。クラブにも詳しいパーフェクトゴルフアカデミー主宰。今回はヘッドスピード44m/sで試打してもらった

小暮博則プロ(ヘッドスピード44m/s役)
誰でも簡単にマスターできる「1軸論」を提唱。クラブにも詳しいパーフェクトゴルフアカデミー主宰。今回はヘッドスピード44m/sで試打してもらった

画像: 藤原慶昌プロ(ヘッドスピード40m/s役) ジュニアゴルファーを中心にやさしく、わかりやすい指導が評判。今回はヘッドスピード40m/sになりきって、アマチュアの気持ちで試打してもらった

藤原慶昌プロ(ヘッドスピード40m/s役)
ジュニアゴルファーを中心にやさしく、わかりやすい指導が評判。今回はヘッドスピード40m/sになりきって、アマチュアの気持ちで試打してもらった

最新機能が満載で、ドローが打てる。もう右へは曲がりません

画像: Mグローレ(テーラーメイド)

Mグローレ(テーラーメイド)

「グローレファンはもちろんですが、アスリートよりはわずかに非力でM3、M4を打ってみたけど、いまひとつ性能を引き出せないという人にはうれしいドライバーです。クラブ性能のおかげで、つかまった強いボールが打てることがはっきりわかります」(小暮)

Mグローレはアドレスしたときからまっすぐ飛びそうな雰囲気が溢れているというのが2人のプロの共通意見だが、打ってみるとその飛距離性能にも驚く。「キャリーが稼げるのにランもでる。つかまりがいいのでボールにパワーを余すことなく伝えられる感じです。そしてなんといって飛距離です。フェースが弾く感じがして、そのフィーリング通りに飛んでいってくれます」(藤原)

【飛びの秘密を研究】飛んで曲がらないフェースと、徹底した「つかまりやすさ」

画像: 【飛びの秘密を研究】飛んで曲がらないフェースと、徹底した「つかまりやすさ」

Mグローレの特徴①/設計の自由度を上げるカーボンコンポジットクラウン

画像: M3、M4にも採用されるカーボンクラウンヘッドは、ヘッド上部の軽量化により、設計の自由度と最適重心設計を可能にした。このテクノロジーはMグローレにも採用された。

M3、M4にも採用されるカーボンクラウンヘッドは、ヘッド上部の軽量化により、設計の自由度と最適重心設計を可能にした。このテクノロジーはMグローレにも採用された。

Mグローレの特徴②/ドローバイアスでボールをつかまえる

画像: ヘッド内部のシャフト寄りとヒール側にドローバイアスウェートを配置。自然とフェースがターンする。スライスを防ぎ、飛距離アップに貢献してくれる。

ヘッド内部のシャフト寄りとヒール側にドローバイアスウェートを配置。自然とフェースがターンする。スライスを防ぎ、飛距離アップに貢献してくれる。

Mグローレの特徴③/曲がり知らずの鍛造ツイストフェース

画像: フェースのトウ側とヒール側をあらかじめねじることで、芯を外したときの曲がりを軽減。鍛造ツイストフェースは、打感と打音も向上した。

フェースのトウ側とヒール側をあらかじめねじることで、芯を外したときの曲がりを軽減。鍛造ツイストフェースは、打感と打音も向上した。

Mグローレの特徴④/ソールにもカーボンコンポジットを採用

画像: ソールのトウ寄り部分をカーボンコンポジットにし軽量化。この部分だけでも3グラムの余剰重量を生み出し、設計の自由度をアップさせている

ソールのトウ寄り部分をカーボンコンポジットにし軽量化。この部分だけでも3グラムの余剰重量を生み出し、設計の自由度をアップさせている

【2人のプロがヘッドスピード40m/sと44m/sで打ってみた】

画像: Mグローレ

Mグローレ

画像: Mグローレ フェース面

Mグローレ フェース面

画像1: 【2人のプロがヘッドスピード40m/sと44m/sで打ってみた】
画像2: 【2人のプロがヘッドスピード40m/sと44m/sで打ってみた】

【Mグローレ弾道分析】

安定したスピン量の大きなキャリーで、ランも期待できる。適合するヘッドスピードは幅広く、速くても、遅くても、飛距離アップが望めそう。

【HS40m/s役、藤原プロの試打感想】

画像3: 【2人のプロがヘッドスピード40m/sと44m/sで打ってみた】

「投影面積が大きなヘッドはボールがつかまりやすく、打ちやすい。多少芯を外してもボールがフェアウェイに集まってくるのがいいですね」(藤原)

【HS44m/s役の小暮プロの試打感想】

画像4: 【2人のプロがヘッドスピード40m/sと44m/sで打ってみた】

「ライ角がアップライトで、ショートアイアンを構えているような安心感があります。ボールがつかまり、しかも上がりやすい。シャフトとのマッチングもいいと思います」(小暮)

【2018秋の新作ドライバー特集】もぜひご覧ください!

画像: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

週刊GD2018年10月30日号より

ゴルフへ行こうWEB facebookページはこちら

This article is a sponsored article by
''.