2018年ツアー、大きく飛躍した一人となった時松隆光プロ。彼の代名詞は「テンフィンガー」グリップだが、そのパッティングスタイルも独特だ。TV解説者は「転がりがいいですねえ」を連発、プロ仲間は「変なパットしてるね」と言ったり、試して「難しいな」と言ったり。それでも、時松のパットはよく入る。時松プロ本人の感覚と、師匠の篠塚武久先生による解説でお送りします。

【解説】時松隆光
ときまつりゅうこう。5歳から「桜美式」を学ぶ。12年プロ入り、16年ダンロップ・スリクソン福島オープンで初優勝を飾る。通算3勝。18年賞金ランク8位

【解説】篠塚武久
しのづかたけひさ。72歳。福岡市で「桜美ゴルフハウス」主宰。桜美式「OSゴルフ理論」で多くのジュニアが結果を出す。“虎の巻”ノートや手作り器具も使って熱血指導

ヘッドが“昇る”から「ライジング」

── 時松プロは、パッティングの際に何を意識してますか?

時松 パットは「打つ」のではなく「転がす」意識で、ヘッドを下から上へと引き上げ、ボールに順回転をかけてあげます。昔からこのスタイルですね。

「左ひじを抜く動作で順回転をかけます」(時松)

篠塚 左右の手を重ねて両手合体型グリップで握り、「振り子のように打つ」パッティングが常識でした。首を中心にして、両わきを締め、両腕をなるべく使わず、両肩の入れ替えで打つ。しかし、このストローク方法では、ヘッドが最下点を通過する一点で打点を合わせるしかなく、しかも器用な右手が殺されているグリップだから、押し出しや引っかけのミスが出てしまうんです。

時松はパットもテンフィンガーグリップ

画像: テンフィンガーは「両手分担型」のグリップ。右手主導で、右 手のひらの感覚を生かせるから、ヘッドがスムーズに動く

テンフィンガーは「両手分担型」のグリップ。右手主導で、右
手のひらの感覚を生かせるから、ヘッドがスムーズに動く

篠塚 「振り子」でヘッドを斜め上に上げ、それを下ろして「打つ」のではなく、小さくテークバックして「転がす」。ヘッドの動きは、真っすぐ引いて、真っすぐ出して、インパクト以降は自然と斜め上へ抜いていきます。

時松のヘッドは美しく動く

画像: ヘッドを直線的に当てると出だしでボールが「飛ぶ」ので誤差が生じやすい。ヘッドを上に引き上げると、最初から純回転で「転がる」のでスムーズに目標へ向かう

ヘッドを直線的に当てると出だしでボールが「飛ぶ」ので誤差が生じやすい。ヘッドを上に引き上げると、最初から純回転で「転がる」のでスムーズに目標へ向かう

時松 自分のパットは、最初からボールに純回転をかけるストロークです。出だしで芝の上を飛んでいったり、ボールが芝に食い込んでしまうミスもありません。「転がり」に不安がないので、意識するのはグリーンの状態と距離感・タッチだけなんです。

「技術ではなく、パットを物理で考えるんです」(篠塚)

【ライジングパット】フェース面がブレないから再現性が高い
ヘッドが上がるときにはフェースは開閉しないという現象を利用。両ひじを折り曲げ、シャフトが常に地面と垂直な状態を保ちながらボールを「転がす」。飛行機にたとえると「離陸」の動き。

画像1: ヘッドが“昇る”から「ライジング」

【従来型振り子パット】ねじる動きが入りやすい
首を中心とした振り子の動きでボールを「打つ」。グリップとヘッド、2つの動きを気にする必要があり、フェース面がねじれやすく、誤差につながる。飛行機でいうところの「タッチアンドゴー」の動き。

画像2: ヘッドが“昇る”から「ライジング」

「フェース面が変わらない。だから、何度でも入る」(篠塚)

篠塚 「振り子パット」は、ヘッドを複雑に動かしすぎています。テークバックとフォローでフェース面の角度を変えてしまっているし、しかも両肩を入れ替える動作によってフェースの開閉まで加えてしまっている。これではインパクトで正確にボールをとらえることなど難しい。

画像: 篠塚先生の自家製練習器具。「皆に囲まれたなかで続けると集中力も度胸も身につく。「右手と右足と右目が疲れる、という彼女の言葉にも“桜美式”が詰まっています」(篠塚)

篠塚先生の自家製練習器具。「皆に囲まれたなかで続けると集中力も度胸も身につく。「右手と右足と右目が疲れる、という彼女の言葉にも“桜美式”が詰まっています」(篠塚)

画像: 現在、連続1600超えの記録更新中。2時間半ずっと練習したこともある遠座悠里ちゃんは、「1000回超えたら外す気がしませんでした」

現在、連続1600超えの記録更新中。2時間半ずっと練習したこともある遠座悠里ちゃんは、「1000回超えたら外す気がしませんでした」

── 「ライジング」を体に染み込ませるドリルがあるとか。

篠塚 ボールの先に2つのボールを置いて打ちます(下の写真参照)。自然に身につくまでやってみましょう。

誰にでもすぐできる。「桜美式パット」ドリル

球を置いたインパクト地点の少し先に、球が1個通過するぶんの間隔を空け、2つの球を並べる。2つの球に当たらないよう、ヘッドを上に、左ひじを縦(上)に抜きながら転がす。

画像: ヘッドもボールも、左右2つのボールには当たらない

ヘッドもボールも、左右2つのボールには当たらない

画像: テークバックは小さく真っすぐ、右手主導にして、フォローで左ひじを縦に抜く

テークバックは小さく真っすぐ、右手主導にして、フォローで左ひじを縦に抜く

~後編へ続く~

篠塚武久先生の書籍「10本で握る」に興味をもった方
本の詳細はコチラ

【テンフィンガースウィングのコンテンツもチェック】

【10本で握る】桜美式テンフィンガーグリップ。時松隆光が真っすぐ飛ばせる秘密

【10本で握る】テンフィンガーグリップで300ヤードを飛ばす高校2年生が登場

【10本で握る】シャフトの上に親指を乗せるのをやめたらゴルフが簡単に!

【10本で握る】2018日本女子OPでローアマ獲得、現役女子高生はテンフィンガー

画像: 誰にでもすぐできる。「桜美式パット」ドリル

This article is a sponsored article by
''.