ドライバーからアプローチまで、ボールをうまくフェースに当てようと思って、ボールを凝視してしまうため、スムーズに始動できません。また「当てたら終わり」のスウィングなので、クラブを思いきり振り抜けてない気がします。どうしたらクラブを振り抜くことに意識がいきますか? (50歳 平均スコア110)

私の場合はヘッドの通過点にたまたまボールがある、という意識しかありませんので、テークバックのイップスになったことはありません。もちろんアドレスやスウィング中にボールは見ていると思いますが、ボールのある辺りをザッと見ているだけの気がします。

正直なところ凝視を防ぐ明確な方法は思いつきませんが、練習で例えば牛乳瓶の底のようなレンズのおもちゃの眼鏡をかけてみたり、目隠しをして打ってみたらいかがでしょうか。

意外にちゃんと当たって、「なんだ、そんなにボールを見てなくても打てるんだ」と思えたらしめたものです。

画像: 私はボールを凝視するのではなく、ザっと見ているだけの感覚です

私はボールを凝視するのではなく、ザっと見ているだけの感覚です

また、テークバックの始動が上手くいかない方は、練習場でいったん、アドレスしてからテークバックせずにフィニッシュの形をとってみてください。そしてそこからゆっくりアドレスの位置までクラブを戻して、そのままトップへ持っていくのです。そこからは普通に打っていただいてかまいません。

こうすれば連続素振りとは違って、ボールを置いたままテークバックして打つことができます。慣れてくれば先に出すフィニッシュ側の大きさを段々小さくしていき、最終的にはアドレスからテークバック側にヘッドを始動させればいいのです。

もうひとつ、「当てたら終わり」になるのは、カット打ちになっているからではないでしょうか。ゴルフでは右手を左手より下で握るので、右肩が前に出てアウトサイドインの軌道になりやすいのです。

画像: 上半身と下半身の向きを揃えれば、クラブの通り道ができて振り抜けるようになりますよ

上半身と下半身の向きを揃えれば、クラブの通り道ができて振り抜けるようになりますよ

そう握っている以上、アドレスではほとんどの方が下半身の向きより、上半身が左を向いてしまっています。まずは下半身と上半身の向きを揃えることです。そうしないとフォローでクラブの通り道がありませんから。

田村尚之ゴルフQ&A

This article is a sponsored article by
''.