EXO #7(オデッセイ)
異素材の複合ヘッドで慣性モーメント大

黒い部分は17-4ステンレス、赤い部分はより軽い6061アルミニウム。異素材の複合ヘッドだ

安定感のある重めのヘッド。真っすぐ引いて、真っすぐ打ち出しやすい


ホワイトホットの打感の良さに、マイクロヒンジの転がりの良さをプラスした「ホワイト・ホット・マイクロヒンジ・インサート」
テーラーメイドのスパイダーに変わってトップにたったのが、オデッセイの「EXO(エクソー)#7」。ホワイトホットの打感の良さと、マイクロヒンジの転がりの良さを融合した"ホワイト・ホット・マイクロヒンジ・インサート"を新採用。2本のツノとヘッド後方のサイトラインで構えやすく、真っすぐ動かしやすい。多少芯を外しても、ほとんど転がりが落ちない。
セレクト ニューポート2(スコッティキャメロン)
プレーヤーの感性をボールに伝える

スコッティ・キャメロンならではの美しい佇まい


精密に刻まれた溝が安定した転がりを実現
フェース素材にソフトステンレスを使用しているが、ディープミルド加工によりツアープロや中上級者が好むソフトな打感を生んだ。澄んだ打音と相まって方向性と距離感がイメージしやすい。
TPコレクション ブラックカッパー アードモア3(テーラーメイド)
タイガー効果で売り切れ続出



2018年、完全復活を目指したタイガー・ウッズが、このヘッドモデルに近いプロトタイプのショートスラントネックを使用して一時話題騒然に。写真は2018年全米プロゴルフ選手権最終日

アルミインサートの打感はしっかり、転がりも安定している
タイガー・ウッズが使用したことで一躍人気となったモデル。303ステンレススチールに精密なミルド加工を施し、"ピュアロール"インサートを搭載したマレット型。表面はブラック、内側はカッパーの味わい深い多面塗装を施している。
18セレクト ファストバック(スコッティキャメロン)
シングルベンドシャフトで、スマートなルックス



マレット方だがスクェア感があり、スッキリとしたフォルムでアドレスしやすい
303ソフトステンレス、6061エアクラフトアルミを使用したマルチマテリアル構造。重量配分、打音、打感ともに優れ、細部にいたるまでこだわった彫刻のように緻密な形状。安定したスクェアなセットアップが可能だ。ソフトな打感と打音が心地いい。
スパイダー ツアーレッド(テーラーメイド)



トップを明け渡したとはいえ、ツアーを席巻するスパイダーツアーシリーズは、やはり根強い人気。赤は芝生の緑色の補色となるためヘッドの輪郭を認識しやすく、クラウンに入ったサイトラインでアライメントが取りやすい。直進性に優れたヘッドには、フェース面に下向き45度の溝が刻まれ、インパクト時からしっかりと順回転を作り出す。
※「FW&UT編」「アイアン編」「ウェッジ編」も、随時配信予定です。お楽しみに