初優勝を狙う黄金世代
![画像: たかはしさやか/1998年生まれ、新潟県出身。プロテスト合格は2018年、初優勝と来季のシード権獲得を目指す](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/05/741ae8c11c4d46c1cc112dd564ae393a4078d5bc_xlarge.jpg)
たかはしさやか/1998年生まれ、新潟県出身。プロテスト合格は2018年、初優勝と来季のシード権獲得を目指す
高橋のクラブ選びは「見た目」と「やさしさ」重視。とくにアイアンは、この二項目を満たすことが欠かせないという。
シャープな見た目で上がりやすい「ツアーB X-CB」
![画像1: シャープな見た目で上がりやすい「ツアーB X-CB」アイアンを使用](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/84fac9c1b25f62446fa0e74e570ddd573149f524_xlarge.jpg)
シャープな見た目で上がりやすい「ツアーB X-CB」アイアンを使用
![画像2: シャープな見た目で上がりやすい「ツアーB X-CB」アイアンを使用](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/d0dff72857319617b1a31e374774663de1094cea_xlarge.jpg)
シャープな見た目で上がりやすい「ツアーB X-CB」アイアンを使用
「アイアンはトップラインが薄く、構えたときに真っすぐ見えるものが好きです。でも、マッスルバックになると“やさしさ”が消えてしまうので、使うのはなかなか難しい」
「この『ツアーB X-CB』は、見た目はとてもシャープですが、楽に球が上がってくれて、球のコントロールもしやすいので気に入っています」
ドライバーは「ツアーB XD-3」。見た目の安心感と弾道の安定感がピカイチ
ドライバーも見た目と扱いやすさを基準に今季から「ツアーBXD-3」を使用している。
![画像1: ドライバーは今年からブリヂストン「ツアーB XD-3」。夏前にシャフトを「スピーダーエボリューションⅥ」に変更](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/aacc8d7a61de3b6291a61104834ebba29d058397_xlarge.jpg)
ドライバーは今年からブリヂストン「ツアーB XD-3」。夏前にシャフトを「スピーダーエボリューションⅥ」に変更
![画像2: ドライバーは今年からブリヂストン「ツアーB XD-3」。夏前にシャフトを「スピーダーエボリューションⅥ」に変更](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/05/1c303ae930a4409243b0c2a4a9530a3e1bfec5ae_xlarge.jpg)
ドライバーは今年からブリヂストン「ツアーB XD-3」。夏前にシャフトを「スピーダーエボリューションⅥ」に変更
![画像3: ドライバーは今年からブリヂストン「ツアーB XD-3」。夏前にシャフトを「スピーダーエボリューションⅥ」に変更](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/3e5e44ebe44202361a3a09722352b1b2f794e183_xlarge.jpg)
ドライバーは今年からブリヂストン「ツアーB XD-3」。夏前にシャフトを「スピーダーエボリューションⅥ」に変更
「ヘッドは大きめですが、構えてみるとボテっとした感じがまったくなく、違和感なく構えられます。安心して振り抜けるので、弾道が安定して、フェアウェイをとらえる回数が多くなりました」
![画像: 振りやすく、曲がらない「スピーダーエボリューションⅥ」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/6cb7d28121bb8564320372f5af573c6ee8911df3.jpg)
振りやすく、曲がらない「スピーダーエボリューションⅥ」
ドライバーとアイアンの連携が良くなり、パーオン率72.9%は8位(9月5日時点)。ツアー後半戦で、初優勝の期待がかかる。
![画像: 現在のドライバー平均飛距離は239ヤード。昨年よりも8ヤード伸びている](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/9f882c5305b16c44b2d9d6d119a9799e1ba28ff0_xlarge.jpg)
現在のドライバー平均飛距離は239ヤード。昨年よりも8ヤード伸びている
球が吹き上がらず狙いやすい「ローグ スター」3W、5W
![画像1: FWはキャロウェイ「ローグスター」。「球が上がりすぎず、中弾道で強い球が出ます。もちろん、構 えたときの安心感もあります」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/df71cf8ac52302946d502bcd1f05153fe1e6ca1e.jpg)
FWはキャロウェイ「ローグスター」。「球が上がりすぎず、中弾道で強い球が出ます。もちろん、構
えたときの安心感もあります」
![画像2: FWはキャロウェイ「ローグスター」。「球が上がりすぎず、中弾道で強い球が出ます。もちろん、構 えたときの安心感もあります」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/b34866f84a8aa9ffe76327c935b6d31346602c11.jpg)
FWはキャロウェイ「ローグスター」。「球が上がりすぎず、中弾道で強い球が出ます。もちろん、構
えたときの安心感もあります」
アイアンのように振れる「ツアーB JGR」UT
![画像1: 「アイアンに近い感覚で振れるので、気に入っています。長いパー3やパー4の2打目でよく使います」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/afa5e4a0ce69d30e1607be85ba2dcb1780e8cb90.jpg)
「アイアンに近い感覚で振れるので、気に入っています。長いパー3やパー4の2打目でよく使います」
![画像2: 「アイアンに近い感覚で振れるので、気に入っています。長いパー3やパー4の2打目でよく使います」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/8ed1de6db6e39ac79480d87e5a41851dc0130997_xlarge.jpg)
「アイアンに近い感覚で振れるので、気に入っています。長いパー3やパー4の2打目でよく使います」
ウェッジは50・54・58度「ツアーB XW-F」
![画像: 【高橋彩華】見た目はシュッ 中身はやさしい。ツアーBのドライバーとキャビティアイアンお気に入りです!](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/05/7c0fdb8577682c4aa158609f2ecddf4c398cf789_xlarge.jpg)
![画像1: グリーン周りは「ツアーB XW-F」の50度、54度、58度の3本。「基本は58度で、ライや距離で使い分けます」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/3c8c0acadb1d001c9894e1400a624abf9329c264_xlarge.jpg)
グリーン周りは「ツアーB XW-F」の50度、54度、58度の3本。「基本は58度で、ライや距離で使い分けます」
![画像2: グリーン周りは「ツアーB XW-F」の50度、54度、58度の3本。「基本は58度で、ライや距離で使い分けます」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/ff7113017b26ae2d06a5035bd135583511c17070_xlarge.jpg)
グリーン周りは「ツアーB XW-F」の50度、54度、58度の3本。「基本は58度で、ライや距離で使い分けます」
パターは一貫してマレット「オーワークス ツアーR-LINE」
![画像: 「ピン型は長い間使っていないせいか、小さく見えてしまうので、マレット型を使っています」](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/ea3147a7786fcddfde4c6c2c1bdb197f5f0b162b_xlarge.jpg)
「ピン型は長い間使っていないせいか、小さく見えてしまうので、マレット型を使っています」
ウッドはSシャフト、アイアンはRRシャフト
![画像: ウッドはSシャフト、アイアンはRRシャフト](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/4482869af088ce173782db81711536d9f970dbf3_xlarge.jpg)
PHOTO/Norio Tsuburaoka
週刊GD2019年9月17日号より
「マイギアを語ろう」バックナンバーはこちら↓
![画像1: golfdigest-play.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/61c19f04a31eb18eba9754cf3c36c1da880f9aa8.png)
一人予約できる気軽なゴルフ旅行はこちらから↓
![画像2: golfdigest-play.jp](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2019/09/06/f47616a2bc71b74fec66856f593a04d73b277d5c_xlarge.jpg)