「う~ん、ゴルファーの多くは、やっぱり腰のターンが足りないんですよ」とは、数多くのゴルファーを指南してきた石原健太郎プロの弁。腰のターンが足りないということは、つまり手打ち…。今年こそ、しっかり腰をターンさせて真っすぐ飛ばしたい。そんなあなたに、スウィングタイプを2つに分けて、それぞれに最適な腰のターンを教える、石原流レッスンのはじまりです!
画像: 【解説】石原健太郎プロ シンガポールPGAランク最高位AAAを取得。最新理論に精通し、エイムポイントは日本に4人しかいないインストラクターのひとり

【解説】石原健太郎プロ
シンガポールPGAランク最高位AAAを取得。最新理論に精通し、エイムポイントは日本に4人しかいないインストラクターのひとり

スウィングのタイプは「スウィンガー」と「ヒッター」の2タイプ。
それぞれに「ぴったりの腰の使い方」がある

腰使いの説明の前に、石原プロが切り出したのがスウィングタイプの分析。

「ゴルファーはスウィンガータイプとヒッタータイプにわかれるんです」と石原プロ。

これはスウィングリズムの違いで…、

スウィンガータイプとは、トップからの切り返しで右から左へ体重をシフトしてから、腰をターンさせていくタイプ。だからトップで一瞬の間ができます。石川遼や池田勇太、渋野日向子などがこのタイプ。

画像1: スウィングのタイプは「スウィンガー」と「ヒッター」の2タイプ。 それぞれに「ぴったりの腰の使い方」がある

ヒッタータイプとは、トップからあまり間がなく、切り返しがクイックなのが特徴。体重移動が小さく、その場でクルッと回転するようなイメージ。松山英樹やダスティン・ジョンソン、アイアンを打つときのタイガー・ウッズなどが挙げられる。

画像2: スウィングのタイプは「スウィンガー」と「ヒッター」の2タイプ。 それぞれに「ぴったりの腰の使い方」がある

簡単に言うと、トップで間があるかないか、下半身主体で腰をターンさせて打つのは共通ですが、使い方はそれぞれ異なります。

スウィンガーなのにヒッターの腰のターンを真似したり、その逆もダメ。「ごちゃまぜにするのは危険です」と石原プロ。

スウィンガータイプ
ステップ打ちで左腰が動き出すぞ!

画像: 左足を踏み込んでスウィング!

左足を踏み込んでスウィング!

スウィンガータイプは体重移動がカギ
左に強く踏み込めば自然と腰がターンする

まずは、右から左への体重移動が大きく、切り返しで一瞬間ができるスウィンガータイプから。

石原 このタイプに多いのは、腰が左へスライドするだけで、その先のターンがなく、腕の力でクラブを下ろすスウィング。これはダウンスウィングで左への踏み込みが弱いからです。

石原 そんな人にやってほしいのがステップ打ちのドリル。左足を強く踏み込むことによって、地面から跳ね返ってきた力で、自然と腰が回転します。

ドリル①ステップ打ち

ステップ打ちドリル
バックスウィングでクラブがトップに上がり切る直前に、左足を目標方向にステップして強く踏み込み、ボールを打ちます。地面からの反力で腰が左に回転し始めてから、腕とクラブが遅れて下りてくる感覚です。左足は最低でも靴一足分は左にステップしましょう。

また、スウィンガータイプは体重移動による振り遅れを防ぐために、ダウンから積極的にフェースをターンさせることも重要だという。

石原 フェースターンを覚えるなら、右手で左腕を押させてボールを打つドリルがおすすめ。正しいアームローテーションが身につきます。

ドリル②右手で左手を抑えてボールを打つ

画像1: スウィンガータイプは体重移動がカギ 左に強く踏み込めば自然と腰がターンする

右手で左腕を抑えてボールを打つ
左手1本でクラブを持ち、右手で左ひじを抑えた状態でボールを打ちます。腰の回転を止めて、腕だけで振ろうとすると、左わきが体から離れてしまいます。フォローで左ひじをたたんで、フェースをターンさせる感覚をつかみましょう。

ドリル③ゴムの力で体重移動を体感

画像2: スウィンガータイプは体重移動がカギ 左に強く踏み込めば自然と腰がターンする

ゴムの力で体重移動を体感
両足の太ももにトレーニング用のゴムバンドをつけて素振りをするのも効果的です。左足を踏み込めば右足もゴムに引っ張られるので、正しい下半身の使い方が身につきます。

【スウィンガータイプ代表】 秋吉翔太プロは、左ひざを粘って一気に腰ターン!

画像: 「左ひざが伸びるとパワーが逃げちゃいます」(秋吉)

「左ひざが伸びるとパワーが逃げちゃいます」(秋吉)

左ひざをグッと我慢するのが秋吉流

秋吉 自分でもスウィンガータイプだと思いますよ。トップから切り返しの体重移動が大きいですから。でも自分の感覚では、左方向ではなくて前方向なんですよ。もちろん、左へウェートシフトしながらですから、厳密には左斜め前方向でしょうか。そのほうが左サイドに強く踏み込んでいけるんですよ

── つま先に体重をかけたまま振り切る感覚だとか…

秋吉 ヒールアップのときに曲がった左ひざを、さらに前に出す感覚で強く踏み込んだら、左ひざが伸びないようにガマン、ガマン。地面から跳ね返ってきた力を溜め込んでから、一気に腰を回転させて、パワーを解放してあげるんです。

秋吉流練習法

画像: つま先体重のコツがつかめる!

つま先体重のコツがつかめる!

左足でガムテープを踏んだままボールを打つ
秋吉 僕の場合、調子が悪くなると左への踏み込みが弱くなるんです。そんなときは左足のかかとを浮かせたままボールを打つ練習をよくやります。ガムテープのような少し厚みのあるものを左かかとで踏んで打つといいですよ。

ヒッタータイプ
股関節をその場で回転。左のつま先クルリンパ!

画像1: ヒッタータイプ 股関節をその場で回転。左のつま先クルリンパ!

左の股関節を開いて、腰を高速回転

ではヒッタータイプはどんなイメージで腰をターンさせればいいのだろう。

石原 ヒッタータイプは、スウィンガータイプと違って、切り返しで体重移動して間を作る動きは必要ありません。その場でクルッと回転するように、トップから腰を左に回すことで切り返し、そのまま腰の回転を止めずに振り切っていけるはずです。

ヒッタータイプが腰のターンを覚えるのにも、ステップ打ちが必要だというが…

石原 ただ、スウィンガータイプとは、まったく違うステップ打ちのドリルになります。バックスウィングからトップでは左足の裏、ダウンからフォロー、フィニッシュでは左つま先を目標へ向けるように左足を回転させてボールを打ちます。つま先とひざの動きに連動して左股関節が開いて、腰を素早くターンさせることができるんです。左に振り抜いていくだけ。フェースターンは必要ありません。

ドリル①変則ステップ打ち

変則ステップ打ち
バックスウィングでは左足の裏を目標に向けるように、つま先を支点に回します。クラブはトップに置いたまま、左ひざと左つま先を目標に向けるように回して切り返し。そのまま腰の回転を止めずに振ります。右軸をキープしたまま振る意識を持てば、上体が突っ込む悪い動きを防げます。

ドリル②インパクトで右手を離して打つ

画像2: ヒッタータイプ 股関節をその場で回転。左のつま先クルリンパ!

インパクトで右手を離して打つ
ヒッターは腕を脱力させて、体の回転に引っ張られるように振れれば、自然とフェースが返ってスクェアに当たります。インパクト直前に右手を離すことで、左肩を支点にして腕を振る感覚がつかめます。

ドリル③ゴムの力で回転を体感する

画像3: ヒッタータイプ 股関節をその場で回転。左のつま先クルリンパ!

ゴムの力で回転を体感する
せっかく左腰を回しても、右足を踏ん張ったままだと、回転にブレーキがかかってしまいます。ゴムバンドの輪を右足のかかとにかけ、右手で上に引っ張った状態でシャドースウィング。腰を素早く回すコツが体感できます。

【ヒッター代表】出水田大二郎プロは、
左ひざを伸ばして腰をクルン!

飛ばし屋の出水田プロは、ヒッタータイプの代表選手。

出水田 秋吉プロは高校の先輩ですが、昔からスウィングタイプが真逆で、お手本にならないですね(笑)。僕は体重移動は使わず、その場で回転するイメージです。

画像1: 【ヒッター代表】出水田大二郎プロは、 左ひざを伸ばして腰をクルン!

出水田 ただ、腰を回すというよりは、トップからその場で左足を真下に踏み込んで切り返し、左ひざを伸ばすことで自然と腰が左にターンする。そんな感覚です。

画像2: 【ヒッター代表】出水田大二郎プロは、 左ひざを伸ばして腰をクルン!

切り返しから左ひざを伸ばしていくのがポイント
出水田 腰を回す意識だと、後ろに引けてしまったりして、パワーが逃げてしまうんです。(上の写真のように)左足かかとで真下に踏み込んで切り返し、左ひざを伸ばしていく。左足かかとを支点に、体を左に回転させます。

出水田 ダウンからフィニッシュまで、左足のかかとを支点にして、左に回転していきます。腰の回転が止まって手打ちになりやすい人は、左のポケットを後ろへ引っ張ってもらうドリルがおすすめです。

出水田流練習法

画像3: 【ヒッター代表】出水田大二郎プロは、 左ひざを伸ばして腰をクルン!

左のポケットを引っ張ってもらう
出水田 トップの形を作った状態から、誰かにズボンの左ポケットを後ろに強く引っ張ってもらいます。自然と左ひざが伸びて、腰が左に回転し、それに引っ張られて腕とクラブが下りてきますよね。その場でクルっと回る感覚もつかめますよ。

スウィンガーも、ヒッターも、
インパクトでお尻が2つ見えたらOK!

ヒッタータイプの出水田プロのインパクトを後方から撮影してみると、

画像: スウィンガーも、ヒッターも、 インパクトでお尻が2つ見えたらOK!

石原 右はもちろん、左のお尻も見えているでしょ。しっかり腰のターンができている証拠です。両方のお尻と一緒に左肩や背中の左側まで見えてしまうのはNG。上体で打ちにいってカット軌道になってしまっています。

石原 出水田プロのように、肩と腰のねん転差が大きいインパクトが理想です。飛球線後方から動画を撮影して、このカタチが出来ているかチェックですよ!

週刊GD2020年2月4日号より

週刊ゴルフダイジェストをキンドルで!

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

ゴルフ旅行のことならゴルフダイジェストにおまかせ!

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

ゴルフ会員権のご相談は、お気軽にゴルフダイジェストへ

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

タイガー、松山が使うパターと同じ素材、ジャーマンステンレス製削り出し↓

画像3: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

This article is a sponsored article by
''.