【通勤GD】
通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。
【青木翔】
あおきしょう。1983年3月28日生まれ、福岡県出身。大学を卒業後、プロを目指すも27歳のときに指導者の道を志す。2012年に自身のアカデミー「ASGA」を設立。渋野日向子をはじめ、数々のツアープロや全国トップレベルのアマチュアゴルファーの育成に努めている
失敗を恐れると
チャレンジできなくなる
しぶこが全英女子オープンで優勝してから、取材を受ける機会が増えました。そこで僕の考え方やコーチングについて話をすると、最初はうまくかみ合わない感じがします。
この連載の取材も、スタートはそうでした(笑)。よくよく話をすると、根本的な部分が違っていることに気がつきました。それは『失敗=悪いこと』という考え方です。
僕は失敗することが悪いことだと思っていません。失敗はいつでも、そして誰もがします。海外メジャーで優勝したしぶこも予選落ちをするのですから。
そこに全部「悪い」というレッテルを貼ってしまうと、失敗を怖がって避けるようになります。すると徐々にチャレンジができなくなり、成長の機会を逸することにつながるでしょう。
失敗してもいいよ
という気持ちが大事
教える人も教わる人も、まずは『失敗=悪いこと』という固定概念を取っ払ってみてください。簡単なのは、僕のように笑うことです(笑)。仕事や家庭でメンバーや子どもを教える立場の人は、「失敗してもいいよ」という気持ちで、コーチングを楽しんでみましょう。
失敗するとわかっていても、その後どうなるのかを想像するのはとても面白い。笑顔で見守ってみ
ましょう。人生の7割以上は失敗です。それが楽しめれば、チャレンジを怖がらない強い気持ちが育っていくでしょう。
【考えるヒント】
予選落ちを経験したことで
原点回帰のチャンスを得た
今週ついにツアー最終戦。賞金女王を目指したしぶこですが、先々週の伊藤園レディスではまさかの予選落ち。すぐに神戸へ来て一緒に練習をしましたが、僕からは特別言うこともなく、彼女自身も原因がわかっていたみたいです。
それは、本来自分がやるべきゴルフ、ボギーを恐れずティショットから攻められなかった……。優勝を意識するあまりボギーが気になり攻めることを忘れていたようです。
今週どうなるかわかりませんが、世界へ羽ばたくゴルファーになるためには、原点回帰するいい経験だったと思った次第です。
TEXT/SHOTANOW
PHOTO/ARAKISHIN
週刊GDより
青木プロ初の著書
好評発売中です!
青木翔・本
「打ち方は教えない。」
ご購入は、こちらから↓
すぐ読める青木翔本「打ち方を教えない。」の電子版ご購入はこちらから↓
週刊ゴルフダイジェスト最新号をキンドルで!