四国いちばんのゴルフ一家“二宮家”。「飽きない稽古」が家訓です。今週の通勤GDは「遊ぶつもりでやってみてVol.8」

【通勤GD】
通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。

【全員がチャンピオン 二宮家】
父(英二)
90・95年四国アマ優勝。61 歳、HC0、練習場経営。
母(薫)
94~97・01・03年四国女子アマ優勝。HC2、主婦。
ボク(慎堂)
四国アマ優勝2回。09・15~17年愛媛アマ優勝。37歳、HC+3。
妹(歌奈子)
07年四国女子アマ優勝。HC5。

前回のお話

不安定な状況を
クロックスでつくる

タイガー・ウッズの登場以来、ゴルフ界に体を鍛えるという概念が定着したが、最近は、本当に肉体美の選手が増えた。なかでも、ローリー・マキロイのムキムキ度合いといったらない。その流れは、アマチュアの世界にも及んでいる。

ボクもアマチュアのなかでは飛ぶほうなのでよく「鍛えているんですか?」と聞かれることがあるが、いわゆるみんなが想像するようなトレーニングはしていない。

基礎体力があるのは、水泳や柔道をやっていたのと、子どものころのおやつが、「牛乳といりこ」という昭和なメニューのお陰だろう。

前に、天狗下駄でバランス感覚が養える、という話をしたが、最近のお気に入りは、『クロックス』を履くこと。トレーニングというほどではないが、ボクなりの体を鍛える行為でもある。「クロックスでゴルフなんて、舐めとんのか」って? いやいや、大マジメなので、最後まで読んでほしい。

画像: 使用しているクロックス

使用しているクロックス

クロックスの素材は、ご存じのとおり、ゴムのようなビニールのような独特な合成樹脂。履き心地は柔らかく弾力があり、とにかく軽い。甲の部分に穴が開いていて、通気性も抜群。これを履いて練習をすると、最高に安定感に欠けるのである。

いつものようにスウィングすると、足元が安定しない。それを防ぐには、体幹を意識してベタ足でショットするしかない。ということで、体が開かず、自然と力強いショットが身につく、という理論だ。

画像: 不安定なライからの練習と同じ効果がある

不安定なライからの練習と同じ効果がある

うちの練習場の横にはショートコースがあって、そこを回るときもクロックス。ソールはゴルフシューズと違い、芝の上では滑るので歩きにくい。うまく歩くには、足をいつも以上に上げることを余儀なくされるため、自然と足腰が鍛えられる。

日頃から、それで練習しておくと、本コースでゴルフシューズを履いた時、「なんて安定感があるのか!」と感動する。実際、ボクが歳とともに衰える体力を現状維持にとどめ、未だに300㍎飛ばせるのは、少なからずクロックス練習法のお陰ではないかと思っている。

ちなみに、クロックスを選ぶときは、履いたときにゴルフシューズと同じ高さになるものがおすすめ。つま先が高くなっているタイプは、ゴルフシューズを履いたときに、つま先下がりに感じてしまうので、ご注意を。

週刊GDより
※アマチュアに方にはボランティアとしてご協力いただいております

京都発・令和初の黄金スペック! 「カールヴィンソン赤デラカスタム」

週刊ゴルフダイジェスト最新号をキンドルで!

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.