四国いちばんのゴルフ一家“二宮家”。「飽きない稽古」が家訓です。今週の通勤GDは「遊ぶつもりでやってみてVol.12」

【通勤GD】
通勤GDとは‟通勤ゴルフダイジェスト”の略。世のサラリーマンゴルファーをシングルに導くために、月曜日から金曜日(土曜日)までの夕方に配信する上達企画。帰りの電車内で、もしくは翌朝の通勤中、スコアアップのヒントを見つけてください。

【全員がチャンピオン 二宮家】
父(英二)
90・95年四国アマ優勝。61 歳、HC0、練習場経営。
母(薫)
94~97・01・03年四国女子アマ優勝。HC2、主婦。
ボク(慎堂)
四国アマ優勝2回。09・15~17年愛媛アマ優勝。37歳、HC+3。
妹(歌奈子)
07年四国女子アマ優勝。HC5。

前回のお話

今日の持ち球を
受け入れる

今日は全体的にフックが出やすい日、ということになる。スライサーなのに、「あれ? おかしいな」と焦ってはいけない。星占いで言う「そんな日もあるさ」なのだ。つまり、スライサーでありながらフックが出る日なのだ。

そう割り切れば、気分も楽になるし、コース戦略も簡単になる。フックするなら、プロゴルファーには、大抵ドローかフェードの持ち球があり、いつも真っすぐ打つのは難しい。それなのに、多くのゴルファーはボールが曲がることを嫌がる。

ボクは基本的にはドローだけど、その日によって、フェードが出ることもあるから、持ち球はな
いと思っている。昨年の四国ミッドアマチュアゴルフ選手権で優勝した際も、1日目はドロー、2日目はフェードと、2日間違う球筋だった。

ゴルフへ行くたびに違う球が出る……程度の差はあるにせよ、アマチュアなら誰もが経験済みの、あるある現象だろう。だから、ボクはラウンド前の練習で必ず“今日の持ち球”をチェックするようにしている。といっても、そんな大袈裟なものではない。

朝の情報番組でやっている星占いの“今日の運勢”をチェックするようなものだ。その日がラッキーデーだったら、そりゃ嬉しいけど、たとえ要注意デーでもそこまで気にしない。

「そんな日もあるさ」と思うだけである。“今日の持ち球”診断も、そんなノリでいいと思う。例えば、ウォーミングアップがてらに、ドライバーが狙ったところよりも、左に行ったとする。

それが、何度打っても同じ結果だったら……原因はいろいろあるけど、フェースが閉じ気味だということが言える。それをスウィング全体に置き換えると、今日は全体的にフックが出やすい日、ということになる。

スライサーなのに、「あれ? おかしいな」と焦ってはいけない。星占いで言う「そんな日もあるさ」なのだ。つまり、スライサーでありながらフックが出る日なのだ。そう割り切れば、気分も楽になるし、コース戦略も簡単になる。

フックするなら、いつもより右を狙えばコースを広く使える。ただそれだけ。やってはいけないのが、もとスライサーだからといって、頑かたくなに左を狙うこと左を狙ってフックしたらOB一直線である。

画像: 左ばかりの日は、コースでは右を向く。スウィングを直そうとせず、狙う位置を変えるだけで十分!

左ばかりの日は、コースでは右を向く。スウィングを直そうとせず、狙う位置を変えるだけで十分!

もちろん右を狙って、いつものスライスが突発的に出ることもあるけど、それはしゃーない。ボクはそう思うようにしている。コースでスウィングを直すことは難しい。これもアマチュアあるあるのひとつではないだろうか。従って、フックの日に、無理矢理スライスに戻そうとしてもダメ。

スウィングをこじらせるだけである。というわけで、みなさんも、ラウンド前の“今日の持ち球”診断をおすすめしたい。ただ、気をつけてほしいことが1点ある。それは、目線。コースの練習場は町中の練習場と違って平らでないことが多い。

崖に向かって打ったり、目の前が谷だったりする。そのロケーションにつられて、目線を変えてしまうと、“今日の持ち球”診断が怪しくなってしまう。谷だからといって目線を下げるとチーピンしや
すいし、崖だからといって上を見るとスライスしやすいのでご注意を。

目線を平行に保ちながら“今日の持ち球”を診断したら、そのままのスウィングでラウンド! そうすれば、より気楽にゴルフをエンジョイできると思う。

週刊GDより
※アマチュアに方にはボランティアとしてご協力いただいております

京都発・令和初の黄金スペック! 「カールヴィンソン赤デラカスタム」

週刊ゴルフダイジェスト最新号をキンドルで!

画像: www.amazon.co.jp
www.amazon.co.jp

This article is a sponsored article by
''.