初心者も気軽に誘えるコースといえば、ショートコース。千葉県佐倉市にある「アコーディア・ガーデン志津」に行ってきました。長短のバリエーションがあるコースに加えて、250ヤードの練習場やゴルフショップ、スクールが併設され、思う存分ゴルフを楽しめる場所でした。
距離しっかり。大きめワングリーンの林間コース
なだらかな丘陵地に、池や樹木が大胆にレイアウトされた戦略性の高い林間コースで。フェアウェイが広いホールもあって開放感で、本コースのような気分でプレーできます。

1番(10番)115Y(130Y)ゆるやかな打ち上げのスタートホール
ただし、2番から5番は大きな池を囲むように池絡みがホールが続きます。志津の「アーメンコーナー」でしょうか。

大きな池を囲むようにホールが連なる2番(11番)から5番(14番)

2番(11番)135Y(161/170Y)右は池、左は木々がせり出す難ホールだ

3番(12番)92Y(83/115Y) コーライのワングリーン

9番(18番)159Y(143Y) 2つのバンカーがグリーンをがっちりガード。左が狙い目
最も長いホールは170ヤード。各グリーンには大胆なアンジュレーションあり
グリーンも本格的。コーライ芝が丁寧にメンテナンスされています。大きなグリーンなので、
ロングパットの距離感を合わせるのが難しいですが、カップにうまいこと寄ればやっぱり楽しい。
160ヤードクラスのホールがいくつかあるので、ショートゲームだけではなく、アイアンの練習にもうってつけ。幅広いレベルの人が楽しめるコースです。


アコーディア・ガーデン志津
千葉県佐倉市下志津1300
TEL.043-487-3336
プレーフィ/平日9H2315円、18H3704円、土日祭日9H3241円、18H4630 円
※その他各種料金あり。詳しくはホームページでご確認ください。
公式ホームページはこちらへ
月刊GDより