気が向いたらプラッといけるのが、ショートコースのいいところ。今回は千葉県富里市にある「久能アイアンコース」に行ってきました。
アップダウンの距離感が鍛えられるぞ!
成田駅から車で5分と、なんといってもアクセスが便利! 貸しクラブや貸しスパイクもあるから、手ぶらで簡単に行けるのも魅力。
コースには、いたるところに巨木が立っていて、それ自体がやっかいなハザードとなる。ショットルートはシビアだが、その反面、森林浴しているような心地よさが味わえる。
自然の中を歩く、それもゴルフの醍醐味です。

10番 150Y 池越えのパー3。フェアウェイ右にそびえる大杉に当てやすいので注意
10番ホールは池越え。高い杉の木がスタイミーになっているから、無理に狙うとボギーになってしまう。2オン狙いでショットしよう。

立派な砲台グリーン。ここにも巨木が立つ

12番 66Y 打ち下ろしの最終ホール。手前のバンカーに注意! 巨木の影がグリーンに伸びる

12番を横から見る。かなりの打ち下ろし。大きめに打つのがコツ
アップダウンが適度にあって、アイアンの距離感を磨くにはもってこい。さらには深いバンカーや砲台グリーン、グリーンには大きな傾斜、ショートゲーム全般のスキルアップになります。
お弁当を持ってきて、2ラウンドしていくお客さんも多い。初心者も上級者も一日たっぷり楽しめて、おすすめです。

テラスでお昼ごはん。これもゴルフの至福のひと時

久能アイアンコース
千葉県富里市久能388 TEL.0476-93-4550
プレーフィ/平日12H2000円・12H追加1000円・回り放題4000円、土日祝日12H3000円・12H追加1000円、回り放題5000円
公式ホームページはこちらへ
月刊GDより