お腹が空いたらハンバーガー! という感じで、いつでも気軽に行ける日本全国のショートコースを紹介する本企画。今回は昭和48年開場の歴史ある「下妻ミニゴルフクラブ」へ行ってきました。
開場44年の歴史あるショートコース
広々とした雰囲気のあるクラブハウスに管理の行き届いた芝と植木。コースの方々が、このコースを大切にしてきた心が伝わってきます。コース自体はフラットで初心者や女性同士にもオススメです。

瀟洒な佇まいのクラブハウス

1番は池越え。いいスタートのために慎重に!
スタートすると、全英オープンのリンクスコースを彷彿させるようなクリーク越えが3番ホールで登場しました。

3番は水路のようなクリーク越え。スコットランドのリンクスのよう……
8番ホールは200ヤード以上。女性ならドライバーが打てます

8番はパー4。ティショットはアイアンでベストポジションに運ぶ戦略もあり

ほとんどのホールが2グリーン。何度回っても飽きないレイアウト
回り放題でたっぷりゴルフした後は、クラブハウスでお昼ご飯も頼めます。本コースの一日のように楽しめるのも、下妻ミニGCのいいところ。

クラブハウスには立派なレストラン。営業時間は11時~14時

とんかつ定食 700円(税込)。ほかに牛丼、カレー、蕎麦、うどん、焼き鳥などメニュー豊富

月刊GD2014年12月号より。料金等の最新データは公式ホームページへ
下妻ミニゴルフクラブ
茨城県下妻市高道祖309-1
TEL.0296-43-7330
スタート受付/8時~(早朝は日の出から、~10月31日)
プレーフィ(回り放題)/平日2700円、女性2000円、土日祝日4300円、女性3500円
アクセス/常磐自動車道・谷和原ICより35分
公式ホームページはこちら