地元で評判の店主が毎朝手打ち。職人技をゴルフ場で堪能!
行列必至の人気店の蕎麦をゴルフ場へ毎朝お届け。味はもちろん折り紙付き。なんといっても並ばずに名店の蕎麦が堪能できる、ソバッ食いゴルファーにはたまらないゴルフ場3コースを紹介します。
サンレイクカントリークラブで味わう「宮入そば」
日光の隣、鹿沼市にある「宮入そば」が自家製栽培のそば粉を使用し、水にもこだわって手打ちしたこだわり蕎麦。香りとコシを楽しめるように麺は中細。特製のつゆにさっとくぐらせ食せば口いっぱいに蕎麦の香りが広がる。

こだわり蕎麦と特製つゆの相性は抜群

この店から取り寄せ
宮入そば
栃木県鹿沼市深程1362-1
TEL.0289-85-2055

名手L・トレビノ設計、池が随所に絡むサンレイクCC
サンレイクカントリークラブ
栃木県日光市長畑4337
TEL.0288-27-0088
18ホール/6795ヤード/パー72
日光宇都宮道・大沢ICから10分
公式ホームページはこちら
宮の森カントリー倶楽部で味わう「永野山荘」の極上そば
歯ごたえのいい細麺がたまらない、知る人ぞ知る名店の極上蕎麦に合わせるのが、出汁の効いた甘めのつゆ。個性の強い手打ち蕎麦を引き立ててくれる。食べ終わったら蕎麦湯を注いで最後まで楽しめる。

3種類から選べるミニ丼、小鉢付きでボリューム満点。山菜天ぷらや蕎麦懐石も人気

この店から取り寄せ
創業明治35年の老舗そば粉会社の直営店。
永野山荘
栃木県鹿沼市上永野1520
TEL.0289-84-0100
宮の森カントリー倶楽部
栃木県下都賀郡壬生町大字上田字上原563-1
TEL. 0282-86-6800
18ホール/6994ヤード/パー72
東北道・鹿沼ICから10分
公式ホームページはこちら
ザ・ナショナルカントリークラブ埼玉で味わう「楓庵」の直伝そば
長瀞の名店「楓庵」直伝の蕎麦は茹で時間30秒。さっと湯にくぐらせ、冷水で締めることで蕎麦の香りを閉じ込める。ツヤツヤのコシの手打ち蕎麦は香り高く喉ごしがたまらない。つゆは利尻昆布、薩摩本鰹の厚切り、屋久島産鯖節、宗田節、いりこでとった贅沢な出汁を使っている


この店からお取り寄せ
楓庵
埼玉県秩父郡長瀞町野上下郷947-1
TEL.0494-66-2917

ザ・ナショナルカントリー倶楽部埼玉 2番 199Y P3 谷越えの距離のあるホール
ザ・ナショナルカントリークラブ埼玉
埼玉県秩父郡小柱685
TEL.0494-62-3111
18ホール/6971ヤード/パー72
関越道・花園ICから25分
公式ホームページはこちら
ゴルフ場の蕎麦をあなどるなかれ!
蕎麦職人が手打ちしている地元の製麺所から取り寄せているゴルフ場も今回ご紹介します。製麺所にすべてお任せではなく、そば粉の産地や製法を細かく検討し、最高の質を追求するゴルフ場もありました。「ゴルフ場だから……」とあきらめることはありません。
馬頭ゴルフ倶楽部で味わう「那珂川産の地粉蕎麦」
地元那珂川産のそば粉を使用した蕎麦が、桶にたっぷり盛られた大盛手打ちそば。喉ごしがよくスルスルとあっという間に胃袋へ。

「天盛りそば」の天ぷらは4種類。衣が薄くサクサクの食感と素材の甘さがひきたつ

戦略性の高いレイアウトの馬頭ゴルフ倶楽部。 池を挟んで右手前が18番、池の向こうが9番
馬頭ゴルフ倶楽部
栃木県那須郡那珂川町谷川1961
TEL.0287-92-1010
18ホール/7103ヤード/パー72
東北道・矢板ICから50分
公式ホームページはこちら
東武藤が丘カントリー倶楽部で味わう「鴨汁そば」
北海道産蕎麦を使用。挽き方、打ち方にごだわって地元製麺所にリクエスト。毎朝ゴルフ場に届けられる。おすすめは鴨の旨味が詰まった濃厚なつけ汁で味わう「鴨汁そば」。しっかりとした手打ち蕎麦とよくからんで旨い!


井上誠一の弟子、大久保昌が設計。松林に囲まれた林間18ホール。東武藤が丘CC
東武藤が丘カントリー倶楽部
栃木県栃木市藤岡町太田3857-1
TEL.0282-62-0775
18ホール/7026ヤード/パー72
東北道・佐野藤岡ICから7分
公式ホームページはこちら
星の宮カントリー倶楽部で味わうコシと喉ごしの「細打ち麺」
喉ごしのいい細すぎない細麺を使用。蕎麦の甘みや香りが強く伝わってくる。手打ちざるそば&選べる小丼は、ミニ天丼、ミニマグロ丼、ミニカレーからお選びください。


星の宮カントリー倶楽部 フラットな林間コース
星の宮カントリー倶楽部
栃木県下都賀郡壬生町壬生甲3705-1
TEL.0282-82-1128
18ホール/6696ヤード/パー72
北関東道・壬生ICから5分
公式ホームページはこちら
JGM宇都宮ゴルフクラブで味わう風味豊かな「地粉蕎麦」
地元産のそば粉を使用。粉の粒子を粗めにし、甘皮を練り込んだ蕎麦は。旨味が強く、風味が豊か。
シンプルにつゆと薬味だけで堪能したい。

JGM宇都宮ゴルフクラブ
栃木県宇都宮市横山町1304
TEL.028‐665‐8080
18ホール/6664ヤード/パー72
設計/ジャック・ニクラス
東北道・宇都宮ICから5分
公式ホームページはこちら
栃木カントリークラブで味わう「大根ざるそば」
朝に手打ちされた蕎麦はツルツルの喉ごし。大根がのった郷土料理の「大根ざるそば」は食感が楽しめる。


富澤誠造設計の27ホール。四季折々の景色が楽しめ、春には桜満開のコースになる
栃木カントリークラブ
栃木県栃木市岩出町616
TEL.0282-22-3121
27ホール/9414ヤード/パー108
東北道・栃木ICから15分
公式ホームページはこちら
赤城ゴルフ倶楽部で味わう「深山手打ちそば」
赤城GCのためだけに手打ちされた蕎麦は噛むたびに香りがたって旨い。つゆは自家製。出汁の旨味と香りが食欲をそそる

赤城ゴルフ倶楽部
群馬県渋川市赤城町南赤城山400
TEL.0279-56-8811
18ホール/7010ヤード/パー72
関越道・赤城ICから3分
公式ホームページはこちら
郡山熱海カントリークラブで味わう「猪苗代産そば粉の十割蕎麦」
猪苗代産のそば粉を使用。地元の製麺所で打たれ、毎朝打ちたてが届けられる。十割蕎麦は太めで蕎麦の濃厚な香りが楽しめる。


安達太良連峰に囲まれた、景観の美しい郡山熱海CC
郡山熱海カントリークラブ
福島県郡山市熱海町高玉株原1-1
TEL.024-984-3111
18ホール/6804ヤード/パー72
磐越道・磐梯熱海ICから10分
公式ホームページはこちら
ボナリ高原ゴルフクラブで味わう「会津在来種5分挽き蕎麦」
会津在来種を5分挽きで使用。つなぎを少量入れることで喉ごしのいい蕎麦に仕上げている。磐梯蕎麦定食と鴨せいろそば合わせて、平日20食、週末40食限定。

「鴨せいろそば」は鴨の風味がつゆと絶妙にマッチしたボナリ高原自慢の一品

ボナリ高原GC 設計はロナルド・フリーム。磐梯朝日国立公園に囲まれ、会津磐梯山、安達太良山、吾妻連邦が一望できる標高850mの高原コース。秋には紅葉も堪能できる
ボナリ高原ゴルフクラブ
福島県耶麻郡猪苗代町沼尻2855
TEL.0242-67-1234
18ホール/7010ヤード/パー72
磐越道・磐梯熱海ICから20分
公式ホームページはこちら
ズズズズッ・・・・間違いない!このゴルフ場には蕎麦打ち名人がいる
ゴルフ場の蕎麦特集はコチラ!

江戸三大蕎麦のひとつ「砂場」の特集はコチラ!
