三井住友VISA太平洋マスターズの舞台。新グローバルスタンダードへの改修
太平洋クラブ御殿場コースの改修には、「世界遺産である富士山の景観」、「高い戦略性を持たせつつも、女性やシニアも楽しめるセッティング」といった目的もあるが、改修の本丸は「原設計を活かしながら、世界基準のトーナメント舞台にふさわしい戦略性をもたせること」だ。
担当者のリース・ジョーンズとそのチームは、昨年末から何度も御殿場に足を運び、ティグラウンドからの視覚効果、フェアウェイのライン取り、グリーンとグリーン周りの形状、バンカリングとバンかー形状や深さなど、隅から隅までを見直し、戦略度が高めてきた。
改修を担当したRees Jones(リーズ・ジョーンズ)とは
1941年生まれ。エール大学、ハーバード大学卒業。父はR・T・ジョーンズ。兄はR・T・ジョーンズJr。全米オープン、全米プロ、ライダーカップ開催コースなどメジャーを開催するクラスのコースを米国内だけで20コース以上の改修を請け負ってきた実績を持ち、いまや「オープンドクター」とまで言われるコース改修&設計のスペシャリスト。全米ゴルフコース建築家協会会長も務めた環境学者。2004年にオールド・トム・モリス賞受賞
視察を兼ねた練習ラウンド。数ホール進んだところで、藤田と宮本が話し始めた。
ティグラウンドが広くなり、ホール全体像が把握しやくなった(藤田)
「パッと見は変わっていませんが、微妙な変化があるんですよ。元の御殿場の良さを残しつつ、今の時代に合うようになった印象です」と藤田プロ。海外メジャーの出場経験も多くあるため、その改修意図に納得の様子。具体例を出してもらった。
「全体を通じて、ティグラウンドが真四角で広くなりました。フェアウェイも広く、ティショットは打ちやすくなりました。反面、バンカーの配置が効いていて入りやすくなったと感じます」(藤田)
ホールの全体像が見渡せるようになったことで、ティグラウンドからグリーンまでのショットルートが描きやすくなったという。プレーヤーにプランを考えさせたうえで攻めさせるスタイルは、PGAツアーであり、メジャー舞台の手法だ。フェアウェイは広く開放的な反面、要所にバンカーやハザードが待ち受け、それを避けるには、技量に合った戦略が必要になる。
入りやすいところにフェアウェイバンカーが配置。アゴの高さが絶妙(宮本)
「アゴの高さが憎いんですよ。狙えそうな気もするし、(出球の)高さがギリギリの気もする。勝負どころでは狙っちゃうんだろうな」と、宮本プロが今回の改修ポイントのひとつをさっそく指摘。
フェアウェイバンカーに入ったボールに近づいた時に、ピンが見えないほどの深さがあれば、誰も狙おうという気は起きない。しかし、構えてグリーン方向を見れば、視界にはピンが入る。アゴの高さはおそらくギリギリ……。そこで、狙うか、刻むかの葛藤が始まる。この‟絶妙”なバンカーの深さと形状も、世界基準への改造ポイントだ。
ギリギリのアゴの高さで狙ったが、アゴにぶつかり大ショート……。
グリーン奥の‟ハロー”が効いているホールが多くあります(藤田)
藤田は「グリーン奥の刈り込み部分(ハロー)が、多くのホールで効いています」と話す。
ハローとは、グリーン周りの芝を刈り込み、グリーン外にこぼれたボールをより外へ転がり出させるエリアのこと。まさにメジャー大会で見られるスタイル。ピンを狙ってオーバーした結果、ハローがあると、返しのアプローチ難度はかなり高まる。「攻め」に対するリスクを、いっそう‟ハイ”リスクにする「芝生のハザード」といえる。
「刈り込み部分が広いので、落ちどころによっては左足下がりになってしまう。もうそうなるとお手上げですね」(藤田)
改修ポイントをピックアップ
Point.1「バンカー」
バンカーをすべて見直し、アゴの高さはもちろん、形状もクローバーを広げたような形の「リースバンカー」に。狙うのか、刻むのか、判断がより難しくなっている。ガードバンカーなどはグリーン面に向かってせり上がり入りやすくなった。
Point.2「ティグラウンド」
ティボックスを広くし、スクェア感を強調。フェアウェイが広く見えるようになり、ホール全体のデザインが見やすくなった。
Point.3「景観」
改修テーマのひとつが、原設計を生かしながら、世界遺産・富士山の景観が映えること。改修によって5番、6番、7番を始め、コースから見る富士山の眺めが際立つようになった。
Point.4「フェアウェイ」
フェアウェイのライン取りをすべて見直した。
藤田プロのラウンド後記
一番感じたのはフェアウェイの広さですね。一般の方はむしろプレーしやすくなったのではないかと思います。一方でバンカーの位置が効くようになって、どのホールもフェアウェイバンカーにつかまりやすい。そこには注意です
【太平洋クラブ御殿場コース】
18H/7327Y/P72(距離はトータル約80ヤード伸長)
【三井住友VISA太平洋マスターズ】新しい太平洋御殿場を男子プロはどう挑む?
2018三井住友VISA太平洋マスターズは11月8日(Thu)~11日(Sun)。21世紀の世界基準コースへ生まれ変わった太平洋クラブ御殿場コースで戦いの火ぶたが切られるのは間もなくだ。
2018三井住友VISA太平洋マスターズ大会公式ホームページはこちら
月刊GD2018年11月号より