始めたての初心者でも気軽に行けるのがショートコースのいいところ。今回は、埼玉県狭山市にある「狭山リバーサイドゴルフコース」へ行ってきました。
楽々ワンオンできる、大きなグリーンが特徴
グリーンキーパーの宮原さんにお話を伺うと、「各ホールの特徴はグリーンの面積が広いところ。乗せやすいですが、グリーンにはアンジュレーションがあり、見た目よりも切れて少し難しいと思います」
2番はグリーン左サイドの大きなバンカーに注意!
![画像: 2番 121Y Par 3](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/6db78cdac1a1e6a957131567a76f89cde06d6f1d_xlarge.jpg)
2番 121Y Par 3
「各ホールにバンカーや池などのハザードがありますが、距離は長くないので、初心者の方でも安心して回れますよ」とも付け加えました。
グリーン手前にバンカー、オーバーすると池があるトリッキーな4番
4番は152ヤードと距離があって、アイアンでワンオンを狙うパー3。グリーンの前後にハザードが待っているので、アイアンの距離感を養うにはもってこいです!
![画像: 4番 152Y Par3](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/fea2974337b5c3ea31083f5d9c31b31c58870c14_xlarge.jpg)
4番 152Y Par3
コースと同じスピードに整備された練習グリーン
![画像: 楽々ワンオンできる、大きなグリーンが特徴](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/e5210d5e6281bebf80725d45200c01e625421177_xlarge.jpg)
ラウンド後はテラス席であんみつを食べるのもあり
クラブハウス内にある軽食・喫茶ラウンジ。ソフトドリンク・アルコールなど豊富なメニューがそろう。プレー後にコーヒーを飲みながら、ゴルフ談義に花を咲かせるのもいいですね。
![画像: 天気がいい日はテラス席を利用したいレストラン](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/b79f1fde554b42595239051d0f8b73d78ef4c281_xlarge.jpg)
天気がいい日はテラス席を利用したいレストラン
![画像: カレーライスなどお昼ご飯を食べることもできる](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/e272f36da13b6a26cee4785c719de40f92122e71_xlarge.jpg)
カレーライスなどお昼ご飯を食べることもできる
![画像: ラウンド後は甘味で疲れを癒す](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/8b47599817b6f4aba64f0a6471aad7f8cc1557e3_xlarge.jpg)
ラウンド後は甘味で疲れを癒す
![画像: ラウンド後はテラス席であんみつを食べるのもあり](https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16783386/rc/2018/10/01/54657997f8fd117f3604fa823fa80d83d370de95_xlarge.jpg)
狭山リバーサイドゴルフコース
埼玉県狭山市柏原3248-5
☎04-2955-8585
プレーフィ/平日18H(9H×2周)3000円、土日祝日18H4000円、追加ハーフ1000円 ※ハーフのみは1000円引き
公式ホームページはこちら
月刊ゴルフダイジェストより