2019年5月7日~7月11日の毎日出発 羽田発着 2名様より受付 受付終了
羽田から直行便で約3時間の空旅を過ごすと、そこは南国「宮古島」。エメラルドグリーンの海と一面のシュガーケイン畑が目に飛び込んでくる。全長3540メートル の日本一長い橋「伊良部大橋」の観光に、ゴルフはオーシャンサイドの「シギラベイカントリークラブ」でプレー。オプショナルで海越えホール(16番)が名物の「エメラルドコーストゴルフリンクス」、宮古の野趣あふれる「オーシャンリンクス宮古島」でのプレー追加も可能です。直行便はJALグループの日本トランスオーシャン航空「JTA」です。ゴルフと観光を楽しむ贅沢な時間をお過ごしください。
[ツアーコード F-10586 JTAで行く宮古島2日間]
[ツアーコード F-10587 JTAで行く宮古島3日間]

シギラベイカントリークラブ(18H・6250Y・P71)すべてのホールから宮古の海が見えるシーサイドコース。ナビ付き乗用カートで2サムプレーもちろん可能です
初日の到着は午前10:00前予定。ゴルフも観光も両方可能。
初日の宮古到着予定時刻は午前9時45分。追加オプションすれば、空港から6キロの「エメラルドコーストゴルフリンクス」や島の東岸に広がる「オーシャンリンクス宮古島」でのプレーが可能です。
ゴルフの後は、時間があれば宮古島の3大大橋、日本一長い全長3540メートルの「伊良部大橋」はじめ、「栗間大橋」「池間大橋」へドライブするのがおススメです。

宮古島とサンゴ礁の島「伊良部島」をつなぐ「伊良部大橋」

エメラルドコーストGL(16番・402Y・P4)。名物海越えショット

エメラルドコーストゴルフリンクス(18H・6912Y・P72)

オーシャンリンクス宮古島(18H・6955Y・P72)

オーシャンリンクス宮古島(18H・6955Y・P72)
2日目は全ホールがオーシャンビュー「シギラベイカントリークラブ」

シギラベイカントリークラブ(11番・375Y・P4)。海に向かって進む風景が気持ちいいホール
すべてのホールから海が見渡せるシーサイドコース。ガジュマルの木と白砂バンカー、海際地形の高低さを活かした、個性的なホールが続きます、アベレージゴルファーはもちろん、中上級者も楽しめる戦略性が魅力です。

シギラベイカントリークラブ(10番・470Y・P5)打ち上げが続きグリーンは2段

シギラベイカントリークラブ(14番・410Y・P4)フェアウェイ左サイドにバンカーが連なる

シギラベイカントリークラブ(17番・220Y・P3)海風の向きを読んでティショット

丘上から海へ伸びるペアリフト「ザ シギラリフト」。宮古の景色を一望する空中散歩
旅行代金には「シギラベイカントリークラブ」でのプレー代ももちろん含まれています(一部現地支払いあり)。
宮古ではスループレーなのでお昼過ぎにはプレー終了、午後からも様々なアクティビティや観光が楽しめます。
お問い合わせ:2日間
お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。
お電話の場合、ツアー番号「F-10586 JTAで行く宮古島2日間」を担当者へお伝えください。
お問い合わせ:3日間
お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。
お電話の場合、ツアー番号「F-10587 JTAで行く宮古島3日間」を担当者へお伝えください。

ザ シギラのレストラン「南風(ぱいかじ)屋台村」。プレー後に!

宮古のアグー豚が入る「宮古そば」

シギラ特製の「タコライス」