古閑美保プロはじめ、上田桃子プロ、笠りつ子プロを輩出した坂田ジュニア塾熊本校出身の中内剛プロ、笠哲郎プロがレッスン&ラウンド、夜にはプロと懇親会など人気の短期上達合宿です。
[ツアーコード G-11311 北海道合宿3日間]
受付終了
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11311 北海道合宿3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
坂田塾出身のプロ2名がレッスン&ラウンド
坂田ジュニア塾熊本校出身の中内剛プロ、笠哲郎プロが、それぞれのスウィングの改善点や、上達したいポイントについて懇切丁寧に指導。日々、ベストスコアの更新も夢ではないかもしれません。

中内剛プロ(1983年生まれ)

笠哲郎プロ(1984年生まれ)。得意クラブは6番アイアン
合宿初日は「千歳空港カントリークラブ」

千歳空港カントリークラブ 白鳥コース
千歳空港カントリークラブは、個性豊かなレイアウトの本格的なチャンピオンコース。設計は日本ゴルフ界のレジェンド・中村寅吉です。
眼下に広がる白鳥湖や、ホール越しに望む樽前山など景観も抜群。白樺、ミズナラ、カツラ、唐松などにセパレートされているのも北海道ならでは。
合宿2日目は「札幌国際カントリークラブ 島松コース」

札幌国際カントリークラブ島松コース
女子ツアー「HOKKAIDO meiji cup」を開催するトーナメントコース。A・B・C(各9ホール)の計27ホールあり、Aコースは距離たっぷり、Bコースは高低差15㍍とアップダウン多め。Cコースは昭和46年開場の歴史あるレイアウト。どれも腕試しにはもってこいの本格的なゴルフ場です。
ドライビングレンジは250㍎、プレー前後の練習もしっかりできます。笠コーチ、中内コーチがマンツーマンでスウィング指導してくれます。
合宿最終日は「北海道ブルックスカントリークラブ」

北海道ブルックスカントリークラブ

北海道ブルックスカントリークラブ
2011年から6年連続でトーナメント(北海道オープン、札幌オープン、日本アマなど)を開催。最終日にふさわしい難易度満点のチャンピオンコース。
アウトは自然の地形そのままのうねりが特徴。インはオタルマップ湿原の中に脈々とコースが連なります。フェアウェイは狭くありませんが、左右に大きく曲げるとボールは湿原の中へ…。
北海道らしい景観を楽しみながら、合宿の成果を発揮してください!
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11311 北海道合宿3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。