静岡 浜松にて初開催!小誌にて「日本のベスト100コース」へ毎年選出されている浜松シーサイドゴルフクラブにて2プレー。コース状態はもちろん、一流シェフが腕を振るう食事にも定評があります。最終日は、ゴルフの真髄に触れる魅惑のコース設計が自慢の浜松カントリークラブにて、武市悦宏プロの持論「誰もが飛ばせるツイスト打法」の成果を試してみましょう。
[ツアーコード G-12111 武市悦宏プロ静岡 浜松合宿3日間]
スケジュール
2021年5月17日(月)~5月19日(水) 3日間
1日目 5/17 |
---|
東京駅・名古屋駅・新大阪駅=(新幹線)=浜松駅 浜松駅(8:30頃発)より送迎車にてゴルフ場へ 浜松シーサイドゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン <コースナビゲーター(キャディ)付き・乗用カート利用> プレー後、送迎車にてホテルへ ホテルコンコルド浜松泊 |
2日目 5/18 |
ホテルにて朝食 送迎車にてゴルフ場へ 練習場にて飛ばしのレッスン(約60分) 浜松シーサイドゴルフクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン <コースナビゲーター(キャディ)付き・乗用カート利用> プレー後、送迎車にてホテルへ ホテルコンコルド浜松泊 |
3日目 5/19 |
ホテルにて朝食後、チェックアウト 送迎車にてゴルフ場へ 練習場にてレッスン(約45分間) 浜松カントリークラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン <キャディ付き・乗用カート利用> プレー後、送迎車にて浜松駅へ(17:30頃解散予定) 浜松駅=(新幹線)=東京駅・名古屋駅・新大阪駅 |
*武市プロのラウンドレッスンは1日1組4~5ホールです。
*新幹線は途中駅で乗り換えにてご案内する場合もございます。
旅行代金
発着地 | 2名様1室 | 1名様1室 |
---|---|---|
東京駅 | 193,000 | 197,000 |
名古屋駅 | 186,000 | 190,000 |
新大阪駅 | 195,000 | 199,000 |
現地参加 | 176,000 | 180,000 |
*他発着地はお問合せください。
*1名参加のお客様は相部屋不可となります。
*ゴルフ場利用税(1日950円)は、現地支払いとなります。
旅行条件
募集人員 | 12名(最少催行人員:9名) |
---|---|
食事条件 | 朝食2回付 |
添乗員 | 浜松駅集合時から浜松駅解散まで同行いたします |
利用交通機関 | JR東海道新幹線 |
利用送迎会社 | 遠鉄タクシー *人数によりタクシーまたはジャンボタクシー利用 |
宿泊施設 | ホテルコンコルド浜松(洋室/全室禁煙) |
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの
旅行代金に含まれるもの
- 日程に記載の往復JR運賃(普通車指定席利用)
- 日程に記載の宿泊代
- 旅行条件に記載の食事代(朝食2回)
- 日程に記載のゴルフプレー代(グリーンフィー・諸経費・コースナビゲーターフィーまたはキャディフィー・カートフィー・ロッカーフィー)
- レッスン費用
- 指定の練習場利用代金
- 日程に記載の送迎代
- 旅行代金の消費税
- 現地係員及びプロ経費
旅行代金に含まれないもの
- 所定の食事以外の飲食代
- 個人的費用
- 追加ラウンド代
- ゴルフ場の利用税 (1日 950円)
- 上記含まれるものに明記していないもの
その他ご案内・注意事項
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-12111 武市悦宏プロ静岡 浜松合宿3日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
ツイスト打法でおなじみの武市悦宏プロが
参加者全員の飛距離アップを全面サポート!
講師は軽妙なトークと、分かりやすく的確なスウィング理論で定評のある武市悦宏プロ。
武市プロの合宿は、ゴルフダイジェスト・ツアーセンターの人気プランのひとつです。
「ヘッドを走らせる感覚さえモノにすれば、どなたでも今よりデラ飛びます。その感覚をつかむまで3日間みっちりお付き合いさせて頂きます!」(武市プロ)

「今よりデラ飛ばしましょう!」
【武市悦宏のツイスト打法・マメ知識】
トップからフォロースルーにかけて、体を無理に回そうとせずに、からだの一部にストッパーを作ることで、ヘッドを走らせて、飛距離を伸ばす動きがツイスト(打法)。
ヘッドの動きと体の動きを逆転(ツイスト)させるコツを、この合宿で学ぶことができます。
ツイストさせることで、ひざ立ち状態で250ヤード飛ばすことも可能なのだそう。
浜松シーサイドゴルフクラブ

浜松シーサイドゴルフクラブ
1966年10月開場。豊かな田園と勇壮な遠州灘という恵まれた環境にあります。
7番ホールは特集「日本のベストホール18」に選ばれた実績のあるホールです。フラットでありながら戦略的変化に富んだコースです。
フェアウェイはティフ419というバミューダ系の芝、水はけもよくカートのフェアウェイの乗り入れも問題ありません。天然芝から打てるドライビングレンジ、アプローチやバンカーの練習と施設が充実しています。
広いお風呂や化粧室などの設備、3種類のシャンプー&コンディショナーなどアメニティが充実。きめ細やかな対応が女性のお客様に好評です。

練習場
浜松カントリークラブ

浜松カントリークラブ1番ホール
コース設計は三重カンツリークラブを設計した保田与天。三重CCが最後のつもりだったそうですが、浜名湖北の名勝名刹、岩水寺附近の景観を見て「ここなら東京、大阪に負けないコースができる」と、意欲が再燃したのだそう。
天竜奥三河国定公園内に位置し、静岡県立森林公園に隣接する四季の美しさが広がるゴルフフィールド。1ホールごとが赤松でセパレートされた林間コースです。
300ヤードを超える屋根付の全天候型練習場を備え「飛ばしの合宿」にぴったりです。

浜松カントリークラブ13番ホール
ホテルコンコルド浜松
浜松城公園に隣接し、浜松中心市街地・繁華街から車で3分の立地です。
ホテル外観

朝食イメージ
評判の朝食は鰻の混ぜご飯などの浜松ならではのご当地メニューが人気です。しっかり朝食を取ってレッスンに備えましょう!