安比高原は、例年10月上旬~中旬にかけて、標高1304mの前森山の紅葉が見頃を迎えます。錦秋に彩られた大自然のなかで、一足早い紅葉ゴルフをお楽しみください。お泊まりは、昨年リブランドした「ANAクラウンプラザリゾート安比高原」。リゾート内には東北最大級の露天風呂をもつ“白樺の湯”もあります。ぜひプレー後の疲れを癒やしてください。
[ツアーコード G-12756 錦秋に浸る安比高原]
スケジュール▼
2022年10月8日(土)~10月10日(月・祝) 3日間2プレー
1日目 10/8(土) 朝食✕ 昼食✕ 夕食〇 |
---|
羽田発 ✈ 大館能代着 送迎タクシーにて安比高原へ 現地参加のお客様は各自ホテルへ(チェックイン15:00) *安比高原駅からホテル送迎車あり(予約制) ◇オプショナルゴルフ◇ 安比高原ゴルフクラブ クイーンコース 午後スタート <セルフ・乗用カート> お一人様12,000円<ゴルフ場12時集合> ご夕食はホテル内レストラン(和食・洋食・焼肉・中華)からお選びください ANAクラウンプラザリゾート安比高原泊 |
2日目 10/9(日) 朝食〇 昼食✕ 夕食〇 |
送迎車にてゴルフ場へ 南部富士カントリークラブ 1R <セルフ・乗用カート> 送迎車にてホテルへ ご夕食はホテル内レストラン(和食・洋食・焼肉・中華)からお選びください ANAクラウンプラザリゾート安比高原泊 |
3日目 10/10(月・祝) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
ゴルフ場送迎車にてゴルフ場へ 日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯開催 安比高原ゴルフクラブ チャンピオンコース 1R <キャディ付・乗用カート> 現地参加のお客様はゴルフ終了後解散(15:00頃解散) 送迎タクシーにて空港へ 大館能代発 ✈ 羽田着 |
※紅葉時期は気象状況により前後します。
ホテルおよびゴルフ場送迎サービスについて
ホテルおよびゴルフ場送迎車は、各施設が提供するサービスであり小社が提供するものではありません。送迎区間や出発時間は決まっており、他のお客様との乗り合わせ、予約制となります。また、本送迎サービスは企画旅行の一部ではありません。
< 送迎サービスについての詳細はコチラをクリック
旅行代金▼
2022年10月8日(土)~10月10日(月・祝) 3日間
発着地 | 旅行代金 |
---|---|
羽 田 | 168,000 |
現地参加 | 124,000 |
1名1室利用追加代金 | 22,000 |
※1名参加のお客様は、1名1室利用追加代金が必要です。
※ゴルフ場利用税(1日700円)は、現地精算となります。
[ お部屋タイプアップグレードプラン ]
下記追加代金にてお部屋のアップグレードが可能です。

五つ星ホテルへアップグレード
*玄関のお迎えからご出発までの個別のフルサービス
*全室クラブルーム対応
*クラブラウンジでのウエルカムドリンク、アフタヌーンティー、イブニングカクテルのご提供
*ホテル内「白露(和食・フレンチ)」でのご夕食
*コンシェルジュ対応
お部屋タイプ | 追加代金 |
---|---|
ANAインターコンチネンタル安比高原リゾート プレミアムツイン(禁煙)テラス付 2~3階 68.05~70.73㎡ | 2泊 130,000円 |
各地からの航空便手配を承ります
国内線航空運賃が従来の「価格固定型」から「価格変動型」に変わり、予約日によって運賃が異なります。航空便と合わせて予約ご希望のお客様はお見積りしますのでお問い合わせください。
< 国内航空券追加手配についての詳細はコチラをクリック
旅行条件▼
募集人員 | 16名(最少催行人員8名) |
---|---|
食事条件 | 朝食2回・夕食2回付 |
添乗員 | 10/8ゴルフ場より10/10大館能代空港まで同行します |
利用バス会社 | イーアンドティー(2日目) |
宿泊施設 | ANAクラウンプラザリゾート安比高原 タワー館 プレミアムツイン(禁煙) 38㎡ |
※送迎車はバスまたはタクシーの乗り合いとなります。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明示した航空運賃(普通席)
- 日程に明示した宿泊代金
- 日程に明示した食事代金
- 日程に明示したゴルフプレー代金(グリーンフィー・諸経費・キャディフィー・カートフィー・ロッカーフィー)
- 日程に明示した送迎代金
- 添乗員費用
- 旅行代金の消費税
旅行代金に含まれないもの
- 10/10ホテルからゴルフ場間の移動費用
- ゴルフ場利用税(金額別途記載)
- オプショナルゴルフ
- 規定以外の飲食代
- 個人的な費用
- 「旅行代金に含まれるもの」に明記していないもの
その他ご案内・注意事項▼
安比高原ゴルフクラブ
十和田湖八幡国立公園を背景に、白樺の原生林に覆われた36ホールの高原リゾートコースです。チャンピオンコースは、岩手県初のメジャートーナメント「第50回日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯(2017年)」の舞台となりました。
安比高原ゴルフクラブ チャンピオンコース
南部富士カントリークラブ
世界各地で名コースを設計してきた名匠 ピーター・トムソンが「南部富士こそ、私の最高傑作」と断言したゴルフ場です。
オーストラリア出身のトムソンは、岩手山麓の広大な牧草地、自然の起伏と樹木の豊かさに目を奪われ「まるでニュージーランドのようだ」と感嘆したそう。
西に雄大な岩手山(南部富士)、東に優美な姫神山を望む42万坪の地に27ホールを擁したトーナメントコース。最大限に自然が生かされた戦略性豊かなコースです。
南部富士カントリークラブ
ANAクラウンプラザリゾート安比高原
スキーゲレンデを有する広大なリゾートに佇む2棟のホテルに、16タイプから構成される403室の客室、7軒のレストラン&バー、温水プール、アスレチックジム、大浴場、プライベートスパなど幅広いゲストが満足できる豊富な館内施設を完備。ホテルの目の前に広がる36ホールのゴルフ場で安比高原の秋の紅葉ゴルフをお楽しみください。
ANAクラウンプラザリゾート安比高原
タワー館 プレミアムツイン
安比温泉 白樺の湯
東北最大級のその露天風呂は、東屋風の屋根を配し、木のぬくもりが感じられる落ち着いた造りで、大浴槽・岩風呂・寝湯・壺風呂をお楽しみいただけます。
白樺の湯 露天風呂
白樺の湯 大浴場
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-12756 錦秋に浸る安比高原」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。