数多くのクラブを手掛けてきた設計家・松尾好員と試打のスペシャリスト・堀越良和プロが最新クラブを打って測って研究する「ヘッドデータはウソつかない」。今回はクリーブランドの「CFX ウェッジ」です。

幅広い層のゴルファーにオススメ

伝統的なティアドロップ形状のヘッドはとても構えやすく、やや大きめのミッドサイズで安心感もあります。(堀越)

画像: 芝の上を滑ってくれるV字ソール。ネックはやや短め

芝の上を滑ってくれるV字ソール。ネックはやや短め

まず、ロフト58度のSWを試打しましたが、広くてV字形状のソールは突っかかりにくく、気持ちよく抜けてくれます。バウンスも効いているので、スピンもしっかり入ります。

また、ツアープロや上級者向けのモデルに比べるとFP値が小さく、ほんの少しグースが入っているので、ボールが浮きやすい日本のコースの芝との相性もバッチリでしょう。

フェースのトウ寄りに重心が配分されていて、フェースの先っぽに近いところで打っても当たり負けしないから、ミスヒットにも強い。アマチュアに多い、バンカーショットでトウ側に当たるミスも助けてくれます。(堀越) 

画像: SWにしては珍しくややトウ寄りに重心がある

SWにしては珍しくややトウ寄りに重心がある

52度のAWもバウンスが滑ってくれてソールの抜けが良く、フルショットしたときも、最悪のミスを防いでくれます。

グリーン周りのミスを減らしたい中~上級者のアスリートからアベレージクラスまで、幅広いゴルファーにオススメ。アプローチがやさしくなって、スコアアップが期待できます。(堀越)

軟らかい砂のバンカーで使いやすい

ロフト58度のDG115シャフトで試打計測したところ、クラブ重量はやや重めですが、クラブレングスがやや短いので、クラブ慣性モーメントが抑えられ、SWの標準に近い数値になっています。(松尾)

ヘッドはSWとしてオーソドックなティアドロップ形状で、フェース面はやや大きめなので、構えたときの安心感があります。ネックの長さが短いため、一般的なSWよりも重心位置がフェース面中央寄りになっています。

独特なソール形状で実行バウンス角は表記より大きいので、軟らかい砂のバンカーでも扱いやすいです。

画像: 54度、58度。キャビティ部のゲルバックインサートが打感を軟らかくする

54度、58度。キャビティ部のゲルバックインサートが打感を軟らかくする

打点が安定しない人、ザックリのミスが多い人

SWとしては珍しく、スウィートスポットがフェースの中央から少しトウ寄りにあるので、フェース面のトウ側に球が当たりやすい人にとっては、フルショットでも当たり負けしにくい感じがあります。(松尾)

画像: 打点が安定しない人、ザックリのミスが多い人

【総合評価】 スピン性能 4.5/抜けの良さ 4/上がりやすさ 4.5/ミス許容 4.5/操作性 4 ※5点満点

ヘッド/軟鉄鍛造
ロフト角/46~58度(2度刻み)
ライ角/64度
長さ/35㌅(58度・ダイナミックゴールド115)
シャフト/ダイナミックゴールド 115(WEDGE)、NSプロ 950GH(S)、ディアマナ for CG(WEDGE)
総重量/約459g(58度、ダイナミックゴールド)
価格(税込)/1本1万6500円(スチールシャフト)
※メーカー公表値

解説:クラブ設計家 松尾好員
解説:プロゴルファー堀越良和

画像: CFXウェッジ

CFXウェッジ

週刊GD2019年12月17日号より

ピッチ&ランが超やさしい! グランディスタの新作ウェッジ

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

PGAがコース設計した唯一のコース↓

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

「ヘッドデータはウソつかない」バックナンバーはこちら↓

画像3: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

This article is a sponsored article by
''.