上級者好みの締まった打音
ロフト9度のモデルを、HS43m/sで打ってみましたが、中弾道かつ低スピンの強い球で初速も出ます。適度なつかまりで、左へのミスも出にくく、パワーのあるフッカー向けの印象を受けました。(堀越)
ヘッド表面積の50%をカーボンが占めていますが、締まった打感と打音で違和感がなく、上級者好みに仕上がっています。また、ヘッドのシェープも美しく、ターゲットに対して真っすぐ構えやすいですね。
2019年モデルの『F9』ドライバーに比べると、芯が広くなり、打点のズレにも強くなっています。球筋や高低の打ち分けも前モデルよりしやすいです。この新モデルには『SZエクストリーム』というアベレージ向けのタイプがあり、試打したモデルは『F9』よりも、少しアスリート寄りといっていいでしょう。
ロフトは、±1.5度の調整ができる機能と、ソールのフェース寄りと後方にある交換可能なウェートの組み合わせで、弾道を自分好みにカスタマイズできるのも楽しいですね。
安定した飛びと操作性を求めるアスリート派にオススメです。(堀越)
長すぎず振りやすいドライバー
実測でクラブレングスがやや短く、クラブ重量も軽いので、クラブ慣性モーメントが抑えられています。ヘッドは横幅が広く、やや三角形型に見える形状で、アドレスでは米国モデルらしく強いオープンフェースの設定ですが、アップライトなライ角で球をつかまえたいイメージも出ています。(松尾)
10.5度の標準スピーダーのSシャフトを試打しましたが、軟らかめ設定ながらしなりがスムーズでHS40m/sでも十分に扱えます。日本のシニアクラブとは違い、クラブ長さが長すぎず、振りやすくミート率も高いです。
ミート率を上げて飛ばしたい人に
バックスピンは、やや多めで高めの弾道は安定しており、フェアウェイキープしやすいです。同じスペックでHS30m/s台のシニアゴルファーが打っても、適度なスピンが入り、つかまったいい球が出ます。(松尾)
【総合評価】 飛距離性能 4.5/つかまり 4/上がりやすさ 4.5/ミス許容 4.5/操作性 4 ※5点満点
ヘッド体積//460cc
ロフト角/9度、10.5度
ライ角/57.5度(9度)、58.5度(10.5度)
長さ/45.25㌅(アーコスセンサー付)
シャフト/スピーダー エボリューション for SZ(S、SR、R)、
ツアーADfor SZ(S、SR)、
ツアーAD XC-6(S)、
スピーダー 661 エボリューション Ⅵ(S)、
ディアマナ ZF60(S)
価格(税別)/6万5000円(スピーダー エボリューション for SZ)
※メーカー公表値
解説:クラブ設計家 松尾好員
解説:プロゴルファー堀越良和
週刊ゴルフダイジェスト3月17日号より
ヘッドデータはウソつかない
バックナンバーはこちら↓