数多くのクラブを手掛けてきた設計家・松尾好員と試打のスペシャリスト・堀越良和プロが最新クラブを打って測って研究する「ヘッドデータはウソつかない」。今回はマジェスティゴルフの「コンクエストブラックドライバー」です。

硬派なシニアの競技ゴルファーに

シャローバックで投影面積の大きいヘッドですが、ブラックのカラーが締まった印象を与えてくれます。構えてみると、フックフェースの度合いもそれほど強く見えず、ライ角もフラットなので、やさしいアベレージ向けというより、硬派なアスリート向けのイメージです。(堀越)

画像: マジェスティ初となる弾道調整機能付き。蜘蛛の巣状に成形されたフェース裏面が初速を生む

マジェスティ初となる弾道調整機能付き。蜘蛛の巣状に成形されたフェース裏面が初速を生む

ロフト9.5度のヘッドを試打しましたが、低すぎず高すぎずの、ちょうどいい中弾道で、強いライナー系の球を安定して打つことができます。

画像: 重心距離が短く操作性がいい

重心距離が短く操作性がいい

また、ほどよい球のつかまりで、しっかり振っても左へのミスは出にくいです。かといって、右にスッポ抜けるようなミスも出ません。ドローボールのコントロールがしやすいので、スライサーだけでなく、フッカーにも扱いやすいでしょう。

画像: 40㌘台なのでしっかり振り切れる

40㌘台なのでしっかり振り切れる

オリジナルの「スピーダー」シャフトは、重量が40㌘台と軽めですが、スムーズな走りで振りやすく、球をしっかりとつかまえてくれます。

重心距離が短く、重心深度も浅いので、インパクトが安定した競技志向のシニアがターゲットという印象。従来のマジェスティのイメージを覆す、いい意味で”トンガった”クラブです。(堀越)

これぞ日本のドライバー
構えやすいヘッド

クラブ重量はやや軽めですが、クラブレングスがやや長いので、クラブ慣性モーメントがやや大きくなっています。ヘッドは時計の4~5時方向が張り出した日本的丸型形状で、フックフェースと小さなFP値で、球をつかまえるイメージが出ます。(松尾)

画像: シャローバック形状で球が上がりやすい

シャローバック形状で球が上がりやすい

また、ヘッド後方が低い「強いシャローバック形状」なので、インパクトをアッパーにスウィングするイメージも出ています。ヘッドの重心距離が短く、重心深度も浅いので、ヘッドのネック軸回りの慣性モーメントが小さくヘッドの操作性は抜群です。

球をつかまえて
強いドローで飛ばしたい人

ヘッドはヒール寄りの重心位置設定で、フェースの真ん中で打っても球にドロー回転がかかりやすいのが特徴。全般に球がつかまり、低い重心位置、シャローバック形状からハイドローが打ちやすい。日本人好みの性能です。(松尾)

画像: 球をつかまえて 強いドローで飛ばしたい人

【総合評価】 飛距離性能 4.5/つかまり 4.5/上がりやすさ 4.5/ミス許容 3.5/操作性 4 ※5点満点

ヘッド体積/460cc
ロフト角/9.5度、10.5度
ライ角/58.5度
長さ/45.5㌅
シャフト/スピーダー エボリューション HV330(S、SR、R)
総重量/約299g(S)
価格(税別)/12万円
※メーカー公表値

解説:クラブ設計家 松尾好員
解説:プロゴルファー堀越良和

画像: コンクエストブラックドライバー

コンクエストブラックドライバー

週刊ゴルフダイジェスト2020年4月14日号より

ヘッドデータはウソつかない
バックナンバーはこちら↓

画像1: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

喧騒を離れて名湯&ゴルフ
ゴルフダイジェストツアーで行く↓

画像2: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

This article is a sponsored article by
''.