ホーム
ゴルフダイジェスト・トラベラー
にっぽんゴルフ漫遊記
会員権・ゴルフ場身体検査
ゴルフ旅行
ゴルフ場調査隊
ゴルフコースことはじめ
クラチャンと回ろう
ゴルフへ行こうWEBについて
運営会社について
ご利用ガイド
お知らせ
お問い合わせ
ツアーセンター旅行業登録票・約款
古物営業法に基づく表示
プライバシーポリシー
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
2019
2019
【平成スウィング変遷史③】令和の時代。パワーゴルフが向かうのは力の追求か、自然体への回帰か
平成から令和と元号が変わった今、タイガー・ウッズの登場とともに幕を開けたパワーゴルフは、さまざまな新理論のもと、さらなる進化を遂げてきた。平成スウィング変遷史③は、江連忠プロコーチに、現在主流となりつつ「反力打法」や「スパイラル・スウィング」を紹介しつつ、未来への展望を語ってもらった。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
特集
平成スウィング変遷史
令和
パワーゴルフ
反力打法
スパイラル・スウィング
Aスウィング
デビッド・レッドベター
2019
【平成スウィング変遷史①】ノーマン、カイト、ファルド、エルス。感性から物理学へスウィングは変わっていった
令和が始まった今、改めて平成のゴルフ史を振り返ってみると、まさに激動と呼ぶにふさわしい時代だった。科学の進歩やコースコンディションの変化で、新たな理論や技術が次々に生まれ、多くのスターが生まれた30年。平成スウィング変遷史。第一回は平成の初期を振り返る。解説はプロコーチの江連忠。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
特集
平成スウィング変遷史
グレッグ・ノーマン
トム・カイト
ニック・ファルド
アーニー・エルス
ニック・プライス
江連忠
2019
【方向性】宮本勝昌のフェアウェイが狭い時の「曲げないドライバー」。5打は変わる(後編)
前編では絶対曲げないためには、大きくゆっくり振るのが効果的だと説明しました。今回は球筋(土ドローとフェード)を打ち分けて攻略する、上級者のウラ技を宮本勝昌プロお教えします!
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
レッスン
耳より
2019
宮本勝昌
チーム芹澤
ドロー
フェード
こんどこの技!
ティを飛ばすに打つ
ドライバー 曲げない
【方向性】宮本勝昌のフェアウェイが狭い時の「曲げないドライバー」。5打はスコアが変わる。(前編)
打つ前にフェアウェイが狭く感じると、「曲げたくない!」という気持ちに反して大曲がりしてOB …。そんなミスを減らせれば、スコアは必ずアップする。狭いホールでも自信を持って振れるノウハウを宮本勝昌プロに教えてもらおう。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
宮本勝昌
2019
チーム芹澤
ドライバーショット
耳より
レッスン
こんどこの技!
ドライバー 曲がり 無くす
【ギア研究】物理学の八木先生が最新ドライバーをタイプ分類。ダンパー系とたわみ系ってどういうこと?
「反発力と音には密接な関わりがある」と岩手大学名誉教授・八木一正先生。なんでもフェースを叩いたときの音の違いで、そのドライバーがどのようなタイプなのか判別できるはずだそう。さらにスウィートエリアの広さも調べられるとくれば、これは調査せずにはいられません。さっそく最新ドライバー8本をもって教授のもとへ向かいました。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
ギア
ドライバー
フェース
たわみ系
ダンパー系
スウィートエリアの広さ
八木一正
音実験
2019
【ユーティリティ】飯島茜が教えるバーディが狙えるUT② ラフやバンカーはカット軌道が打ちやすい
「ライが悪い状況でも、UTなら優しく打てるんです。ですが、少しでもライが悪くなると、飛ばしたい、うまく当てたいと思うので力みやすくなります。アドレスでひと工夫を加えるだけで、脱力して構えることができますよ」と飯島茜プロ。詳しく教えてもらった。(後編)
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
ユーティリティ
2019
飯島茜
フェアウェイバンカー
レッスン
こんどこの技!
耳より
ダフらないコツ
【ユーティリティ】飯島茜が教えるバーディが狙えるUT① ゾウを両腕に乗せて体を回そう! どんなライからでも自在に打てる
UTはよくお助けクラブだ、簡単だ、と言われているがうまく打ちこなせていないゴルファーも多い。そこに大きなゾウさんを持った飯島茜プロが登場!「UT克服にはこのゾウさんが関係があるんです」と。その秘密を教えてもらった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
飯島茜
ユーティリティ
レッスン
耳より
こんどこの技!
腕で上げずに体を回す
【連続写真タテ並べ⑦】自分で自分をチェックする。撮影の仕方、線の引き方
本特集では、連続写真をタテに並べることでトッププロのスウィングを分析してきたが、第7回の最終回は、自分のスウィングをチェックするにはどうすればいいかがテーマ。黒宮幹仁プロコーチに効果的な方法を聞くと、連続写真を撮影するのは難しいので、動画でのチェックが最適とのこと。さっそく詳しく解説してもらった。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
スウィングチェック
連続写真タテ並べ
連続写真タテ並べ体験
動画撮影のコツ
線の引き方
黒宮幹仁
スウィングチェッカー
2019
【連続写真タテ並べ⑥】藤田寛之がセルフ解説! 神様目線ならねん転差が一目瞭然
尾崎直道プロの経験談から始まり、黒宮幹仁プロコーチの解説で進めてきた本企画。トッププロのスウィングを正面と後方から分析してきたが、今回はシニア入り目前でありながらレギュラーツアーの第一線で活躍する藤田寛之プロが「上空から見た」自身のスウィングを解説。これで、ねん転のポイントがまるわかり。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
スウィングチェック
連続写真タテ並べ
藤田寛之
ねん転差
ハンマー投げ
2019
こんどこの技!
【連続写真タテ並べ⑤】R・マキロイのチェック法! ドローを打つなら腰の高さで手はアゴの真下!
2019年2月「メキシコ選手権」の会場で、マキロイが何やら打席の前にiPadを広げ始めた。打席の後ろには棒に差したカメラ。いったい何をチェックしているのか? 練習後に本人に直撃取材。その答えとは?
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
スウィングチェック
連続写真タテ並べ
ローリー・マキロイ
ハーフウェイバック
ドローポジション
2019
こんどこの技!
【スコアメーク】迷ったら戻る「自分の基本」を持っていますか?
ただ今、ハンディ5の壁にぶち当たっております。田村プロはアマチュア時代のハンディが+5.6だったと思いますが、とんとん拍子でそこまでいかれたのでしょうか? 私のように壁はありましたか? (49歳 HC6)
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
田村尚之ゴルフQ&A
シングルの壁
田村尚之
2019
ゴルフの基本
【武蔵野ゴルフクラブ】より良いコースを目指し開場まもなく大改造。設計は丸毛信勝から富澤誠造へ、昭和37年。
高度経済成長期に入った、昭和33年から39年の7年の間に、東京の多摩丘陵には11コースの新しいゴルフ場が出現した。昭和32年2月頃、東京都八王子市宮下町、戸吹町に広がる南面の山林20万坪に目をつけ、買収に入った会社があった──。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
歴史
2019
武蔵野ゴルフクラブ
東京都
ゴルフコースことはじめ
ゴルフ場
丸毛信勝
富澤誠造
続きを読む
検索
Facebook
Twitter
instagram
youtube
人気記事
【断然お得なコミコミプラン 】早い者勝ち! 人気の「茨木国際GC」の超!お得な物件を承りました。 「奈良柳生CC」&「PGM池田CC」も! です。 その他のゴルフ場でもお得な会員権を承っております。 お気軽にゴルフダイジェスト大阪支社にお問い合わせください。
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
週末旅にもオススメ! 2サム確約+東京から約3時間半の海外ゴルフリゾート・グアム
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【ゴルフ会員権/茨城県】常陽カントリー倶楽部はフラットで雄大な18ホール!メンバーはなんと年会費無料!2025年より夏限定で乗用カートのFW乗入プランがスタート!自動追従型カートも導入し、セルフプレーも対応!
米岡 寛人
@ ゴルフへ行こうWEB
ザ・リッツ・カールトンが出掛けた次世代スーパーヨット「ILMA(イルマ)」で優雅で贅沢な船旅を
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【西宮高原ゴルフ倶楽部】 9月に入り、新たにお一口、確保できそうです。 お探しの方、入会をご検討の方、ご一報くださいませ! ゴルフダイジェスト会員権サービス部がお薦めする関西ゴルフ場シリーズ①
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ジャパンPGAゴルフクラブ・正会員】ジャパンPGAゴルフクラブは99万円にて新規募集中!30口限定で2025年10月からも募集継続します! 千葉県君津市、PGA冠コースの会員権購入情報。
戸村 大助
@ ゴルフへ行こうWEB
【手のひら】「できていいマメ、ダメなマメ」。 自分のスウィングの良し悪しが、ココに表れます!
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
ゴルフ練習の基本の"き"。グラファイトデザイン「GDスティック」でスウィングを定期点検。飛距離アップにも使えるって本当!?
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ミート率】あなたの手元は大丈夫? 真っすぐ飛ばすために目指すは「手元が浮かないインパクト!」 曲がる、バラつく、当たらないゴルファーに効くレッスン
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
【東日本イチオシ】ゴルフダイジェスト会員権サービス部東京本社がおすすめするゴルフ会員権!新規募集、コミコミプラン販売コース!
佐藤 直樹
@ ゴルフへ行こうWEB
This article is a sponsored article by
'
'.