ホーム
ゴルフダイジェスト・トラベラー
にっぽんゴルフ漫遊記
会員権・ゴルフ場身体検査
ゴルフ旅行
ゴルフ場調査隊
ゴルフコースことはじめ
クラチャンと回ろう
ゴルフへ行こうWEBについて
運営会社について
ご利用ガイド
お知らせ
お問い合わせ
ツアーセンター旅行業登録票・約款
古物営業法に基づく表示
プライバシーポリシー
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
2019
2019
【小樽CC・名勝負】尾崎直道×湯原信光。嵐の小樽で繰り広げられた伝説の戦い
時はミレニアムが迫る1999年。日本オープン。海からの強風に各選手がスコアを大きく崩すなか、メジャーグランドスラムに王手をかけていた尾崎直道には考えがあった。舞台は普通の風でさえスコアメイクが難しい小樽カントリー倶楽部。最終日には最大風速19メートルという台風なみの嵐が選手たちに襲いかかった。「名コースの名勝負」
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
特集
尾崎直道
小樽カントリークラブ
強風
1999年
日本オープン
三好徹
2019
名勝負
【連続写真タテ並べ②】線を1本タテに引くと、自分のスウィングを正しくチェックできる!
連続写真をタテに並べて、そこに線を1本引くだけでスウィングが丸裸になる!? 前回は尾崎直道プロの実践方法を紹介したが、今回は直道プロがお気に入りというジャスティン・トーマスをお手本に理論派の黒宮幹仁コーチが解説!
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
スウィングチェック
連続写真
ジャスティン・トーマス
黒宮幹仁
連続写真タテ並べ
2019
こんどこの技!
【連続写真タテ並べ①】実践者・尾崎直道プロへ突撃取材。連続写真をタテに並べたら、大ヒントが見つかった!
連続写真をヨコではなく、タテに並べることで見えてくるスウィングの肝がある。映像とも違う、写真ならではの上達のヒントを、自身のスウィングのブラッシュアップに活用する本企画。それを実践していたという尾崎直道プロのもとへ取材に行った。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
スウィングチェック
連続写真
尾崎直道
トム・ワトソン
ジャスティン・トーマス
2019
連続写真タテ並べ
こんどこの技!
【フレンドシップカントリークラブ】同じ価値観の者が集う理想の倶楽部を目指し誕生。45年間、年会費は無料だった
「フレンドシップCC」は、創立者・村山宗一の理想を具現化したようなクラブである。村山宗一、出身は長野県松本市。明治大学卒業後、タイヤ大手の㈱ブリヂストンに入社。ゴルフボール部配属となってゴルフが仕事になる。後、系列の旭ゴムを経て、昭和36年に、新しく開場した伊香保国際CC(群馬県)の社長になった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
歴史
ゴルフ場
ゴルフコースことはじめ
フレンドシップカントリークラブ
茨城県
村山宗一
【スコアメーク】風の影響を風洞実験。5mの逆風、7Iショットは約16Y戻される
アゲンストだから番手を上げる。そこまではわかるけど、実際のところどれくらい飛距離が落ちる? 勘だのみだった「風」問題に、風洞実験でスピンを研究のする大学教授が答えを出した。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
溝田武人
2019
風の影響
レッスン
耳より
アゲンスト
フォロー
こんどこの技!
【ローリー・マキロイ】小柄でも飛ぶ秘密。寄せるときの正確性の秘密。これは参考になる!
今季絶好調で、世界ランクも3位まで上げてきたローリー・マキロイ。その飛距離と方向性の秘密を、プロコーチ・石井忍が分析する。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
ローリー・マキロイ
石井忍
プロ名鑑スウィング
世界ランク3位
プロ
耳より
【成田美寿々】エピックフラッシュのドライバーで今季初優勝。操作性がとてもいいんです!
開幕5戦目の「ヤマハレディースオープン葛城」で早くも勝利を飾った成田美寿々。彼女の最新のクラブセッティングを見てみよう。
池
池上 公一
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
プロ
マイギアを語ろう
成田美寿々
エピックフラッシュ サブゼロ
PXG
キャロウェイ
2019
【女子プロ】平成美女図鑑。懐かしの女子プロ、ここに復活!
まもなく終わる平成時代。この30年、実にさまざまな「強くて美しい」ゴルファーが、グリーンに華を添えた。「平成」を彩った、懐かしの美女プロを秘蔵写真で振り返る。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
中島エリカ
松澤知加子
浅野彰子
古閑美保
大塚有理子
小池リサ
耳より
特集
美人女子プロ 図鑑
【アプローチ】90の壁を破る現場力。この状況からどう打つの?(後編)
上げるべきか、転がすべきか、判断が難しいグリーン周りのアプローチ。前回は「転がしたほうがいい」3つのシチュエーションを紹介したが、今回は「上げたほうがいい」3つの場面。ささきしょうこのキャディも務めた沼田祐貴プロが打ち方のポイントを含めて教えてくれた。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
アプローチ
上げる
転がす
沼田祐貴
ハーフロブ
2019
【南山カントリークラブ】「地獄谷」「ロックバンカー」「万里の長城」…岩盤地形を活かした井上誠一の会心作
愛知県の南山カントリー創設のヒーローは二人いる。一人は名古屋財界の重鎮・佐々部晩穂(CBC会長)、もう一人が設計者・井上誠一である。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
井上誠一
歴史
2019
南山カントリークラブ
ゴルフコースことはじめ
ゴルフ場
ロックバンカー
愛知県
【アプローチ】90の壁を破る現場力。よくある6つの状況、どう寄せる? (前編)
グリーン周りのアプローチで、上げるべきか、転がすべきか、迷いながら打って失敗した人も多いはず。90の壁を破るには、パーが狙える位置へ確実に寄せることがなにより。そこで、よくある6つの状況を抽出。どうするのがいいのか、若手の沼田祐貴プロに教えてもらった。今回は「転がしたほうがいい」場面を中心に、判断基準と打ち方のポイントを紹介。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
アプローチ
転がす
上げる
沼田祐貴
2019
90を切るアプローチ
【通勤GD】高松志門・奥田靖己の一行レッスンVol.25「道具を替えても自分は変えるな」ゴルフダイジェストWEB
「本球と安物ボールで打ち比べたら、果たしてどれだけの差があるか…」。今週の通勤GDは、高松志門プロと奥田靖己プロによる名師弟「一行レッスン」です。その第二十五話。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
2019
通勤ゴルフダイジェスト
通勤GD
ゴルフダイジェストWEB
高松志門
奥田靖己
一行レッスン
レッスン
耳より
続きを読む
検索
Facebook
Twitter
instagram
youtube
人気記事
【断然お得なコミコミプラン 】早い者勝ち! 人気の「茨木国際GC」の超!お得な物件を承りました。 「奈良柳生CC」&「PGM池田CC」も! です。 その他のゴルフ場でもお得な会員権を承っております。 お気軽にゴルフダイジェスト大阪支社にお問い合わせください。
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
週末旅にもオススメ! 2サム確約+東京から約3時間半の海外ゴルフリゾート・グアム
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【ゴルフ会員権/茨城県】常陽カントリー倶楽部はフラットで雄大な18ホール!メンバーはなんと年会費無料!2025年より夏限定で乗用カートのFW乗入プランがスタート!自動追従型カートも導入し、セルフプレーも対応!
米岡 寛人
@ ゴルフへ行こうWEB
ザ・リッツ・カールトンが出掛けた次世代スーパーヨット「ILMA(イルマ)」で優雅で贅沢な船旅を
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
【西宮高原ゴルフ倶楽部】 9月に入り、新たにお一口、確保できそうです。 お探しの方、入会をご検討の方、ご一報くださいませ! ゴルフダイジェスト会員権サービス部がお薦めする関西ゴルフ場シリーズ①
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ジャパンPGAゴルフクラブ・正会員】ジャパンPGAゴルフクラブは99万円にて新規募集中!30口限定で2025年10月からも募集継続します! 千葉県君津市、PGA冠コースの会員権購入情報。
戸村 大助
@ ゴルフへ行こうWEB
【手のひら】「できていいマメ、ダメなマメ」。 自分のスウィングの良し悪しが、ココに表れます!
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
ゴルフ練習の基本の"き"。グラファイトデザイン「GDスティック」でスウィングを定期点検。飛距離アップにも使えるって本当!?
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ミート率】あなたの手元は大丈夫? 真っすぐ飛ばすために目指すは「手元が浮かないインパクト!」 曲がる、バラつく、当たらないゴルファーに効くレッスン
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
【東日本イチオシ】ゴルフダイジェスト会員権サービス部東京本社がおすすめするゴルフ会員権!新規募集、コミコミプラン販売コース!
佐藤 直樹
@ ゴルフへ行こうWEB
This article is a sponsored article by
'
'.