伊香保温泉の歴史は古い。1000年前、1300年前とも。文献では、万葉集に初出とある。戦国時代、長篠の戦いで敗れた武田勢の療養地となったのが、温泉街の始まり、名物の大石段はこの時のもの。

ゴルフコースことはじめ
文芸評論家を経て、ゴルフジャーナリストとしても活躍した田野辺薫氏。ゴルフコースの目利きとして全国のコースを取材し、週刊ゴルフダイジェストで「ゴルフの歴史を歩こう」を連載(2005~2013年)。それを一冊にまとめた「美しい日本のゴルフコース」から多くの人に名コース誕生の歴史を知ってもらおうと再編集公開しています。

明治時代には政、財界人の夏のリゾートとして人気上昇、それを当て込んだ諸芸人たちがくり込み、まるで浅草六区が引っ越してきた賑わいだったとの記録も残っている。

ゴルフ場進出は、碓氷峠を越えてすぐ隣の軽井沢に比べはるかに遅く、戦後の昭和34年8月まで後れる。この年、東武鉄道系の伊香保CCが開場。

榛名山麓に着工したのが伊香保国際カンツリークラブだ。18ホール・7205 ヤード・パー72、設計の村山宗一は長大コースを掲げて対抗するが、資本不足に陥って、工事は難航した。

コース設計は小林光昭、会員は伊勢崎、桐生、前橋の地元名士が対象

昭和35年4月、村山宗一の友人、長澤弘明が関東観光開発㈱を設立して経営参加、会長となる。すでに用地の大半は取得済み、建設予定地の土質は軽石が多く、水はけのよい土地だった。

会員募集は、弘明の弟、長澤張良が担当。工事は社長の村山宗一が陣頭指揮を担当して、昭和36年7月末、18ホール・6083 ㍎・パー71が完成。

会員の募集は、大資本の伊香保CCが東京ゴルファーを対象としたのに対し、伊香保国際CCは、額面20万円と安く、伊香保温泉の老舗旅館や伊勢崎、桐生、前橋などの地元名士を対象にして、個人920名、法人128口を集めて順調なスタートとなった。

画像: 赤城1番ホール/437㍎/パー4 広く豪快に攻められるが、残り距離は見た目よりもあり大きめのクラブを手にしたい

赤城1番ホール/437㍎/パー4 広く豪快に攻められるが、残り距離は見た目よりもあり大きめのクラブを手にしたい

画像: 榛名5番ホール/313㍎/パー4 ティの前には池があり、やや打ち上げになるホール。右側から攻めたい

榛名5番ホール/313㍎/パー4 ティの前には池があり、やや打ち上げになるホール。右側から攻めたい

画像: 榛名9番ホール/536㍎/パー5 打ち下ろし。セカンドは右の池を避けたルートが正解

榛名9番ホール/536㍎/パー5 打ち下ろし。セカンドは右の池を避けたルートが正解

画像: 伊香保1番ホール/498㍎/パー5 セカンドから打ち上げのスタートホール。3打目は大きめに打つ

伊香保1番ホール/498㍎/パー5 セカンドから打ち上げのスタートホール。3打目は大きめに打つ

画像: クラブハウスから見たホール

クラブハウスから見たホール

昭和48年、社名を変えて再出発

昭和48年3月、長澤弘明会長は、社名を長栄開発㈱と改称、村山と経営上袂別、再出発をする。

伊香保国際CC は、昭和47年9ホールを加え27ホールとなるが、増設9ホールの設計家・小林光昭は、当時近くの草津CCを設計していた関係で頼まれて、法廷の参考人にもなった。

昭和58年、関東プロを開催、優勝は青木功。

伊香保國際カンツリークラブ
群馬県渋川市川島2470-8
☎0279-22-1270
開場日:昭和36 年7月30日
コース:9H/3343Y/P36(榛名)
    9H/2740Y/P36(伊香保)
    9H/3515Y/P36(赤城)
設計:村山宗一、小林光昭
公式ホームページ

美しい日本のゴルフコースより(弊社刊)

取材・文/田野辺薫

ゴルフ会員権に関するお問合せ、ご相談は、会員権取引業57年、10万件以上の成約をお手伝いしてきたゴルフダイジェスト社会員権サービス部にお任せください。

会員権・お問い合わせ

お問い合わせ方法を下のボタンから選んでタップください。

「会員権相場はウソつかない」のラインナップはこちら↓

「ゴルフコースことはじめ」バックナンバーはこちらから↓

画像: golfdigest-play.jp
golfdigest-play.jp

This article is a sponsored article by
''.