多彩な文化と手つかずの自然に溢れるマレーシアは、東南アジア随一のゴルフ王国。世界都市であるクアラルンプールを中心に140以上のゴルフコースが点在し、国際的なトーナメントを開催するチャンピオンコースから熱帯雨林に囲まれたダイナミックなコース、美しいリゾートコースなど多彩なコースでのプレーが楽しめます。アフターゴルフは、多民族国家ならではの魅力的な観光スポットやバラエティに富んだローカルグルメを満喫。リーズナブルに贅沢なゴルフ旅が体験できるマレーシアは、いま再び世界が注目するデスティネーションです。

アジアのメルティングポット、多彩な文化を持つマレーシア

東京から首都クアラルンプールまで、直行便で約7時間半。赤道に近く、熱帯雨林地域に属するマレーシアは、東南アジアのなかでも類まれな自然に溢れた美しい国です。日本の約9割の国土は、6割がジャングル。マレー半島と世界最古の熱帯雨林が広がるボルネオ島北部で構成され、人口の7割を占めるマレー系と、中国系、インド系、先住民族などが暮らし「アジアのメルティングポット」とも言われています。
それぞれの文化が融合し多彩な魅力が詰まったマレーシアは、クアラルンプールのような近未来的な世界都市もあれば、異国情緒漂う古都、大自然に包まれたリゾートなど、訪れるエリアによって旅の楽しみ方も様々。また、多民族国家ならではの多彩な美食体験ができることも魅力です。

画像: クアラルンプールのランドマーク「ペトロナスツインタワー」

クアラルンプールのランドマーク「ペトロナスツインタワー」

マレーシアは美食の国。マレー料理をはじめ、中華、インド料理など、様々な料理が楽しめる

ローカルグルメが楽しめるナイトマーケット「ジャランアロー」

東南アジアの随一の世界都市・クアラルンプール

高層ビルが立ち並ぶ世界都市でありながら、一歩路地に入るとアジアの都市らしい喧噪の世界が残る首都クアラルンプール。オールドタウンは、英国領時代のコロニアル様式の建物が並び、モダンとレトロが交差する街並みが魅力です。ゴルフコースは、中心部から車で30~40分の範囲に点在し、PGAツアー、LPGAツアー、欧州ツアーなどのトーナメント開催歴があるクオリティ高いコースが多数。利便性も良く、初めてマレーシアを訪れる人にはとくにお勧めです。

画像: 2023年に誕生した世界で2番目に高いビル「ムルデカ118」

2023年に誕生した世界で2番目に高いビル「ムルデカ118」

画像: クアラルンプール近郊の人気観光スポット、ヒンズー教の聖地「バドゥ洞窟」

クアラルンプール近郊の人気観光スポット、ヒンズー教の聖地「バドゥ洞窟」

クアラルンプール・ゴルフ&カントリークラブ Kuala Lumpur Golf & Country Club

18H/6,327M/P72(West Course) 18H/6,033M/P71(East Course)
クアラルンプールの中心部から車で約20分、PGAやLPGAなどのツアーを多数開催する名門。2つのチャンピオンコースから成る、自然と調和した美しいコース。美食が楽しめる多彩なレストランなど施設も充実している。

画像: クアラルンプール・ゴルフ&カントリークラブ Kuala Lumpur Golf & Country Club

テンプラパーク・カントリークラブ Templer Park Country Club

18H/7,143Y/P72
神聖な岩山「ブキット·タウン」の麓に広がる18ホールは、尾崎将司が設計監修。インコースはジャングルの面影を残し、自然の起伏を生かしたダイナミックなレイアウトが特徴、クラブハウスには、大浴場も備える。

画像: テンプラパーク・カントリークラブ Templer Park Country Club

ザ・マインズリゾート&ゴルフクラブ The Mines Resort & Golf Club

近郊のリゾート地にあり、1999年のワールドカップの舞台にもなった。R・T・ジョーンズJr.による設計で、アウトコースは熱帯雨林に囲まれ起伏が多く、インコースは大きな湖を囲むようにレイアウトされ、ホール毎に池が絡む。

画像: ザ・マインズリゾート&ゴルフクラブ The Mines Resort & Golf Club

インピアン・ゴルフ&カントリークラブ Impian Golf Country Club

18H/6,240Y/P72
街の中心部から車で約30分の位置に広がる、美しい熱帯雨林に包まれた18ホール。フェアウェイは比較的フラットだが、池やクリークを巧みに配置し、飛距離だけでなく、ショットの精度が試されるコース。

画像: インピアン・ゴルフ&カントリークラブ Impian Golf Country Club

サウジャ・ゴルフ&カントリークラブ Saujana Golf & Country Club

18H/6,992Y/P72(Palm Course) 18H/7,034Y/P72(Bunga Raya Course)
かつてはアブラヤシ農園だった地に広がる36ホール。パームコース2番パー3は、起伏が激しくショットの精度が試される国内で最も難しいと言われるホール。欧州ツアーの舞台にもなり、コースの美しさにも定評がある。

画像: サウジャ・ゴルフ&カントリークラブ Saujana Golf & Country Club

グレンマリー・ゴルフ&カントリークラブ Glenmarie Golf & Country Club

18H/6,404M/P72(Garden Course)18H/6,412M/P72(Valley Course)
街の中心部から車でわずか20分ほどの、ホテルを併設したゴルフリゾート。比較的フラットなガーデンコースと、起伏に富んだバレーコースから成り、ビギナーから上級者まで楽しめる。アジアンツアーや欧州ツアーも開催。

画像: グレンマリー・ゴルフ&カントリークラブ Glenmarie Golf & Country Club

▶ゴルフツアー情報

異国情緒漂う世界遺産の島<ペナン>

クアラルンプールから空路で約1時間、イギリス植民地時代はプリンス・オブ・ウェールズ島と言われ、東西貿易の中継地として栄えたペナン。中心地・ジョージタウンは、マレーや中国、インドなど多様な文化が融合したノスタルジックな街並みが魅力で、散策しながらストリートアートを見ることができます。2008 年には、マラッカとともに「マラッカ海峡の歴史的都市群:ムラカとジョージタウン」として世界文化遺産に登録。島北部には美しいビーチが広がり、ラグジュアリーなリゾートステイを満喫できます。

画像: かつて東インド会社の拠点として使われていたシティーホール

かつて東インド会社の拠点として使われていたシティーホール

画像: ウォールアートなどのアート作品に溢れるジョージ・タウン

ウォールアートなどのアート作品に溢れるジョージ・タウン

画像: 島北部は「東洋の真珠」とも言われる美しいビーチが広がる

島北部は「東洋の真珠」とも言われる美しいビーチが広がる

ブキット・ジャウイ・ゴルフリゾート Bukit Jawi Golf Resort

18H/6,385M/P72(Hill Course) 18H/6,163M/P71(Lake Course)
ペナン大橋を渡ったマレー半島側に位置し、広大なヤシ園を利用して作られた36 ホール。トロピカルな草木に囲まれた南国感溢れる景観と、自然の起伏を利用したフェアウェイと随所に池やバンカーを配置した戦略性が高いレイアウトが特徴。

画像: ブキット・ジャウイ・ゴルフリゾート Bukit Jawi Golf Resort

ペナン・ゴルフクラブ Penang Golf Club

18H/5,848M/P72
名匠R・T.・ジョーンズJr. が設計した地元ゴルファーにも人気のチャンピオンコース。ジョージタウンから車で約20 分、空港からもアクセス至便。高低差がある丘陵コースで、かつてはマレーシアオープンの舞台にも選ばれた。日本人スタッフも常駐。

画像: ペナン・ゴルフクラブ Penang Golf Club

ペナン・ゴルフリゾート Penang Golf Resort

18H/6,324Y/P72(East Course) 18H/6,247Y/P72(West Course)
名手グラハム・マーシュによる設計。ヤシの木に囲まれた広大な敷地に広がる36 ホール。イーストコースは広いフェアウェイが特徴で伸び伸びプレーが楽しめるが、ウエストコースは池が多くショットの精度が試される難コース。

画像: ペナン・ゴルフリゾート Penang Golf Resort

▶ゴルフツアー情報

映画のロケ地としても知られる、石灰岩の山々に囲まれた魅惑の街<イポー>

石灰岩の岩山に囲まれた幻想的な風景と、コロニアル調の街並みが調和した街・イポーは、映画「アンナと王様」「セカンドバージン」などのロケ地としても知られています。また、グルメの街としても有名で、綺麗な水が育んだもやし料理やチキンライスなどのローカルグルメも人気。マレーシア名物「ホワイトコーヒー」は、この街が発祥です。

画像1: ▶旅行情報|マレーシア  東南アジアのゴルフ大国で世界レベルの名コースと美食を満喫

イポー発祥 ホワイトコーヒー
焙煎時に少量のマーガリンを加え、浅煎りの豆を使用。コンデンスミルクを加えて味わうコーヒー
で、一度飲んだら病みつきに!

画像: 人気の観光名所「ケリーズ・キャッスル」は、19 世紀にゴム農園の主であった英国人、ウィリアム・ケリー・スミスの居城跡地。

人気の観光名所「ケリーズ・キャッスル」は、19 世紀にゴム農園の主であった英国人、ウィリアム・ケリー・スミスの居城跡地。

画像: ムガール様式とネオクラシック様式の特徴を持つ、街のシンボル・イポー駅の駅舎

ムガール様式とネオクラシック様式の特徴を持つ、街のシンボル・イポー駅の駅舎

クリアウォーター・サンクチュアリー・ゴルフリゾート Clearwater Sanctuary Golf Resort

18H/6,483M/P72
イポーの中心部から車で約30 分の、湖に囲まれた複合リゾート内に広がる18 ホール。無数の蓮の花や数十種類の野鳥が飛び交う風景に癒され、爽やかなリゾートゴルフが楽しめる。アジアで最も景観に優れたゴルフコースの一つとも評価されている。

画像: クリアウォーター・サンクチュアリー・ゴルフリゾート Clearwater Sanctuary Golf Resort

ロイヤル・ペラ・ゴルフクラブ Royal Perak Golf Club

18H/6,376Y/P72
1879 年に設立、マレーシアで最も古いゴルフクラブの一つであり、歴史と伝統を誇る名コースとして知られている。イポー市内から車で約10 分の比較的フラットなエリアに広がり、ビギナーから上級者までプレーが楽しめる。

画像: ロイヤル・ペラ・ゴルフクラブ Royal Perak Golf Club

メルバレーゴルフ&カントリークラブ Meru Valley Golf & Country Club

27H/9,301M/P108
イポー市内から車で約10 分とアクセス至便で、周辺に住む日本人の利用者も多い。山間の起伏に富んだレイアウトで、アグレッシブなプレーが楽しめる27 ホール。2階建てのドライビングレンジやアプローチ練習場など施設も充実。

画像: メルバレーゴルフ&カントリークラブ Meru Valley Golf & Country Club

▶ゴルフツアー情報

自然の宝庫・ボルネオ島の近代都市<クチン>

熱帯雨林の大自然や多彩な先住民族の文化に出合えるボルネオ島。なかでもクチンはコロニアル建築が点在し洗練された美しさも兼ね備える人気の街です。クチンとはマレー語で「ネコ」。ネコをモチーフにしたアートにも溢れ街歩きも楽しめます。

画像: 中央に流れるサラワク川を中心に、美しくノスタルジックな街並みが広がる

中央に流れるサラワク川を中心に、美しくノスタルジックな街並みが広がる

画像: クチン市内で最も有名なネコの像があるフォトスポット。ネコに関するものを5万点も集めた「ネコ博物館」も人気。

クチン市内で最も有名なネコの像があるフォトスポット。ネコに関するものを5万点も集めた「ネコ博物館」も人気。

オランウータンに会いに行こう!
クチン近郊には、熱帯雨林の原生林のなかに、保護されたオランウータンを野生に戻すトレーニングを行う施設があります。自然の森と同じ環境で保護されている絶滅危惧種であるオランウータンを間近で見ることができ、ジャングルに生息する希少な動植物も見ることができます。

サマラハン・カントリークラブ Samarahan Country Club

18H/6,125M/P72
クチンの中心部から車で約30 分の位置に広がる、サラワク州屈指のトーナメントコース。コースメンテナンスには特に力を入れており、芝の状態は常に良好。ほぼすべてのホールにウォーターハザードが絡み、挑戦意欲の湧くホールが続く。

画像: サマラハン・カントリークラブ Samarahan Country Club

ケラブ・ゴルフ・サラワク Kelab Golf Sarawak

18H/6,394M/P72(Matang/Santubong Course) 18H/6,224M/P72(Siol/Demak Course)
クチンの中心部から車で約15 分の位置にある、36 ホールから成るクチン最大のゴルフコース。自然のアンジュレーションを生かしたフェアウェイと、池やバンカーが随所に配置され、見た目以上に難易度は高い。ピラミッド型の白い大きなクラブハウスも印象的。

画像: ケラブ・ゴルフ・サラワク Kelab Golf Sarawak

ダマイ・ゴルフ&カントリ-クラブ Damai Golf & Country Club

18H/6,318M/P72
アーノルド・パーマーが国内で初めて設計した18 ホール。サントゥポン山の麓に広がる林間風の9ホールと、海沿いホールが「東洋のペブルビーチ」を称される9ホールから成り、タイプも景色も異なるコースを楽しめる。

画像: ダマイ・ゴルフ&カントリ-クラブ Damai Golf & Country Club

▶ゴルフツアー情報

▶クチンの関連記事

名峰キナバル山を望む美しい港町<コタキナバル>

クアラルンプールから空路で約2時間半の位置にある美しい港町で、ボルネオ観光の玄関口。世界自然遺産「キナバル公園」には、標高4,095mの巨大な山·キナバル火山がそびえ、世界に類をみない多様な動植物が生息しハイキングなどを楽しむこともできます。街の中心部は、英国統治時代の建築物や神秘的なモスク、マレーシア随一の夕日スポットなど見どころも豊富。ゴルフコースはリゾート内に展開し、優雅なリゾートステイ&ゴルフを満喫できます。

画像: 洗練された街並みが広がるコタキナバルの中心部

洗練された街並みが広がるコタキナバルの中心部

ステラ ハーバー ゴルフ&カントリークラブ Sutera Harbour Golf & Country Club

9H/3,147M/P36(Lakes) 9H/3,113M/P36(Heritage)9H/3,105M/P36(Garden)
海沿いの広大なリゾート内に広がる3コース全27ホールは、日本ツアーでも活躍した、G·マーシュによって設計された。ガーデンコース6番パー4は、目の前まで海が迫る名物ホール。美しくチャレンジングなホールだ。

画像: ステラ ハーバー ゴルフ&カントリークラブ Sutera Harbour Golf & Country Club

ダリッド ベイ ゴルフ&カントリークラブ Dalit Bay Golf & Country Club

18H/6,369Y/P72
広大なリゾート「シャングリ·ラ ラサリア コタキナバル」内に広がる18ホール。美しい海に面し、遠くにはキナバル山を望む、最高のロケーション。海風を感じながら、快適なリゾートゴルフが楽しめる。

画像: ダリッド ベイ ゴルフ&カントリークラブ Dalit Bay Golf & Country Club

▶ゴルフツアー情報

東西文化が融合した世界遺産の美しい街<マラッカ>

ペナン島のジョージタウンとともに、2008年に「マラッカ海峡の歴史都市群」としてユネスコ世界文化遺産に登録。東西文化の要衝として栄え、東洋と西洋それぞれの文化が織り成す異国情緒漂う街です。特に旧市街は、歴史的な建築物を改装したお洒落なホテルやカフェも多く、街にはアートが溢れ、欧米からも多くの観光客が訪れます。クアラルンプールから車で約2時間でアクセスできることから、日帰り観光としても人気の街です。

画像: 17~18世紀にかけての歴史的建物が美しく保存されている観光の中心地「オランダ広場」

17~18世紀にかけての歴史的建物が美しく保存されている観光の中心地「オランダ広場」

画像: マラッカ川沿いにはお洒落なレストランやカフェが並び、夜にはライトアップされ散策に最適

マラッカ川沿いにはお洒落なレストランやカフェが並び、夜にはライトアップされ散策に最適

オルナ ゴルフ&カントリークラブ Orna Golf & Country Club

9H/3,291M/P36(East)9H/3,400M/P36(West)9H/2,994M/P36(North)
名将ピート・ダイを叔父の持つアンデ・·ダイによる設計で、1997年に開場。市内から車で約25分とアクセス至便。3コース計27ホールから成るコースは、池やクリークが点在し、変化に富んだレイアウトが特徴。

画像: オルナ ゴルフ&カントリークラブ Orna Golf & Country Club

ティアラ マラッカ ゴルフ&カントリークラブ Tiara Melaka Golf & Country Club

27H/9,506M/P108
2001年に開場した、3コース計27ホールから成る。「オルナ ゴルフ&カントリークラブ」に程近く、市内からのアクセスも抜群。自然の起伏を生かしたフェアウェイは、広く開放的。熱帯雨林に包まれた美しいコース。

画像: ティアラ マラッカ ゴルフ&カントリークラブ Tiara Melaka Golf & Country Club

世界遺産の大自然に癒される大人のリゾート<ランカウイ>

クアラルンプールから空路で約1時間、マレー半島西海岸のアンダマン海に浮かぶ99の島から成るランカウイ。エメラルドグリーンの海に囲まれた島々にはマングローブの森が広がり、地質学的に貴重な地形であることと原生林が育む多様な生態系を持つことから、島全体がユネスコの世界ジオパークに認定されました。また、ランカウイと言えば「免税の島」としても有名。島内には、大自然を肌で感じられるラグジュアリーリゾートが点在し、非日常の滞在が楽しめる大人のリゾートとして、世界中からゲストが訪れます。

画像: 目の前には美しい海、背後には熱帯雨林のジャングルが広がる

目の前には美しい海、背後には熱帯雨林のジャングルが広がる

ザ・エルスクラブ・テルク・ダタイ The Els Club Teluk Datai

18H/6,760Y/P72
名手アーニー·エルスによる設計。ユネスコの「世界ジオパーク」にも認定されているランカウイの自然を可能な限り生かし、また自然保護のためあえてバンカーを設置せずレイアウトされている。5つのホールが美しい海に面しており、複雑な起伏や小川がハザードとなっているダイナミックなコース。太古の自然を縫うようにレイアウトされ、「目の前はダタイ湾、振り返ると熱帯雨林のジャングルが迫る」というユニークなロケーションも魅力。世界で4コースあるエルスクラブのなかでも、最も美しいと言われている。

画像1: ザ・エルスクラブ・テルク・ダタイ The Els Club Teluk Datai
画像2: ザ・エルスクラブ・テルク・ダタイ The Els Club Teluk Datai

洗練された街並みと自然が調和した国境の街<ジョホール・バル>

マレー半島南部に位置する、活気に満ちたマレーシア第2の都市。ジョホール海峡を挟んだ対岸はシンガポールで、車で30分ほどで訪れることができます。美しい自然と洗練された都市が調和した、まさに多彩なマレーシアを象徴する街であり、イギリス植民地時代の歴史的建造物やマレーシアで最も美しいと言われるモスク「アブ・バカール・モスク」など、異国情緒漂う街並みが魅力です。ゴルフコースは自然豊かな郊外にあり、広大な敷地を贅沢に使ったリゾートコースでのプレーが楽しめます。

画像: 白い壁に青い屋根が美しいアブ・バカール・モスク」

白い壁に青い屋根が美しいアブ・バカール・モスク」

ホライズンヒルズ・ゴルフ&カントリークラブ Horizon Hills Golf & Country Club

18H/6,271M/P72
欧州ツアーやアジアンツアーの舞台にもなった、マレーシア屈指のチャンピオンコース。アゴの高いバンカー、うねりのあるフェアウェイ、高速グリーンといった、トーナメントコースならではの難易度と美しさを兼ね備えたレイアウト。街の中心部から車で約20分とアクセスも至便。

画像: ホライズンヒルズ・ゴルフ&カントリークラブ Horizon Hills Golf & Country Club

フォレストシティ・ゴルフリゾート Forest City Golf Resort

18H/7,138Y/P72(Classic Course) 18H/7,386Y/P72(Legacy Course)
街の中心部から車で約30分の大型リゾート「フォレストシティ」内に展開している、2コース全36ホール。庭園のようなクラシックコースと、J・ニクラス設計のレガシーコースから成る。ヤシの木と砂地が印象的で中東のゴルフコースを彷彿させる。

画像: フォレストシティ・ゴルフリゾート Forest City Golf Resort

マレーシア・ゴルフマップ

国家規模の観光キャンペーン「マレーシア観光年2026」を開催

2026年には、マレーシアの魅力を世界に発信する国家規模の観光キャンペーン「マレーシア観光年2026」を開催。持続可能な多文化共生、自然の美しさ、現代的な発展などマレーシアの魅力を発信し、世界中のゲストを迎える準備を進めています。ぜひ来年はマレーシアで、ゴルフと美食を満喫しに出掛けませんか?

This article is a sponsored article by
''.