2026年1月8日~1月18日 成田発着 添乗員同行 1名様より受付
「プライド・オブ・アメリカ」は、ハワイ4 島を周遊クルーズする唯一の客船。オアフ島、マウイ島、ハワイ島、カウアイ島を1週間で巡り、各島では厳選したコースでゴルフを楽しみましょう。ハワイらしい船内の設え、アロハスピリット溢れるクルー、ハワイの大自然…すべてが魅力です。初めてのハワイにはもちろんのこと、効率よく島々を巡るクルーズはリピーターにもお薦めです。
[ツアーコード G-13907 ハワイ4島周遊ゴルフクルーズ11日間]
スケジュール▼
2026年1月8日(木)~1月18日(日)
11日間6プレー
1日目 1/8(木) |
---|
成田20:35~21:30発 ✈ ==== 日付変更線通過 ==== ホノルル8:25~9:15着 送迎 空港~ホテル(チェックイン15:00) ワイキキ泊 |
2日目 1/9(金) |
送迎 ホテル~ゴルフ場~ホテル エバビーチゴルフクラブ、カポレイゴルフクラブ、 コオリナゴルフクラブ、ワイケレカントリークラブいずれか 1R <セルフ・乗用カート> ワイキキ泊 |
3日目 1/10(土) |
出発まで自由行動 ※ソニーオープン観戦をご希望の方はお問い合わせください(開催予定) 送迎 ホテル~港 セキュリティ上の理由から、出航2時間前までにご乗船いただきます 19:00 オアフ島ホノルル港出港 船内泊 |
4日目 1/11(日) |
08:00 マウイ島カフルイ入港 送迎 港~ゴルフ場~港 カアナパリ・ゴルフコース 1R <セルフ・乗用カート> 船内泊(停泊) |
5日目 1/12(月・祝) |
送迎 港~ゴルフ場~港 ワイレアゴルフクラブ 1R <セルフ・乗用カート> 18:00カフルイ出港 船内泊 |
6日目 1/13(火) |
08:00 ハワイ島ヒロ入港 出発まで自由行動 クルーズ会社主催のエクスカーションにて各種観光をお楽しみください 18:00ヒロ出港 船内泊 |
7日目 1/14(水) |
07:00 ハワイ島コナ入港 送迎 港~ゴルフ場~港 マウナラニゴルフコース、マウナケアゴルフコース、 ワイコロアビーチリゾートゴルフいずれか 1R <セルフ・乗用カート> 17:30コナ出港 船内泊 |
8日目 1/15(木) |
08:00 カウアイ島ナウィリウィリ入港 送迎 港~ゴルフ場~港 ポイプベイゴルフコース 1R <セルフ・乗用カート> 船内泊(停泊) |
9日目 1/16(金) |
送迎 港~ゴルフ場~港 オーシャンコースアットホクアラ 1R <セルフ・乗用カート> 17:30ナウィリウィリ出港 船内泊 |
10日目 1/17(土) |
07:00 オアフ島 ホノルル入港 着岸後、下船まで1時間程度かかります クルーズ会社の送迎車にてホノルル空港へ ホノルル11:30~12:30発 ✈ 機内泊 |
11日目 1/18(日) |
==== 日付変更線通過 ==== 成田15:55~16:55着 |
※スケジュールは2025年4月現在のものです。
※天候・海洋条件・港内混雑による接岸調整またその他やむを得ない事情により、事前の予告なく運休する場合や、スケジュール変更する場合があります。
※状況に問題がなければキラウエア火山のそばを航行します。
※ゴルフ場の確定はプレー日の1~2カ月前となります。状況によりプレー順が変更になる場合があります。
※ゴルフは組合せにてご案内します。
旅行代金▼
成田発着 | ビジネスクラス |
---|---|
2名1室利用 | 2,225,000 |
1名1室利用 | 2,773,000 |
※プレミアムエコノミー、エコノミークラス、他発着地はお問い合わせください。
※スイート客室へのアップグレードはお問い合わせください。
※成田空港施設使用料3,160円、国際観光旅客税1,000円、現地空港税目安11,300円、燃油サーチャージ42,000円~46,200円(2025年4月現在/変動制)、船内チップ(乗船中1泊あたりUS$20を各キャビンに加算/下船時船内精算)が別途必要です。旅行代金と合わせて事前収受(船内チップのみ船内精算)します。
※上記に明記した費用は、燃油価格、為替相場の変動により変更になる場合があります。
旅行条件▼
最少催行人員 | 8名 |
---|---|
食事条件 | 船内での朝食・昼食・夕食付 ※ゴルフプレー中およびオプショナルツアー中の食事は各自負担 |
添乗員 | 1/8成田空港より1/18成田空港まで同行します |
利用航空会社 | JAL、ANA |
宿泊施設 | ▌1/8~2泊 ハイアットリージェンシーワイキキビーチリゾートアンドスパ 1~2名1室 部屋指定なし ※ベッドタイプ(ツイン/キング)の指定はできません。 |
利用客船 | ▌1/10~7泊 プライド・オブ・アメリカ 1~2名1室 海側バルコニー(禁煙)16.6㎡ ※バスタブなし・シャワーのみ |
※送迎車は乗り合いとなります。
※クルーズ会社の送迎車はクルーズ会社が提供するサービスであり、小社が提供するものではありません。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明記した航空運賃(ビジネスクラス利用)
- 日程に明記したクルーズ運賃
- 日程に明記した寄港料、政府関連諸税および港湾施設使用料
- 日程に明記したゴルフプレー代金(グリーンフィー・カートフィー)
- 日程に明記した送迎代金
- 旅行条件に明記した食事代金
- 添乗員費用
旅行代金に含まれないもの
- 空港施設使用料、国際観光旅客税、燃油サーチャージ、現地空港税(旅行代金と合わせて事前収受)
- ESTA(米国入国のための電子渡航認証システム)申請代金
- 超過手荷物代金(航空会社チェックインバゲージに対して、規定の重量を超えた場合)
- オプショナル代金
- 寄港地観光代金
- 規定以外の飲食代金
- 船内チップ(乗船中1泊あたりUS$20を各キャビンに加算/下船時船内精算)
- クリーニング・飲食・買い物等、その他個人的性質の諸費用
- 海外旅行傷害保険(任意保険)
- 旅行代金に含まれるものに明示されていないもの
その他ご案内・注意事項▼
※アメリカ入国には、電子渡航認証システム(ESTA)の取得が必要です。
※本旅行は「クルーズ約款」を適用します。旅行開始日の前日から起算してさかのぼって89日前より取消料が発生致します。詳細はお申込み時にお渡しいたします書面でご確認ください。
旅行開始日の前日から起算してさかのぼって | 取消料 |
---|---|
90日前まで | 無料 |
89日前~75日前 | 旅行代金の10% |
74日前~50日前 | 旅行代金の12.5% |
49日前~29日前 | 旅行代金の25% |
28日前~15日前 | 旅行代金の37.5% |
14日前~当日の旅行開始前 | 旅行代金の50% |
旅行開始後の解除または無連絡不参加 | 旅行代金の100% |
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-13907 ハワイ4島周遊ゴルフクルーズ11日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
オアフ島・マウイ島・ハワイ島・カウアイ島を周遊
「プライド・オブ・アメリカ」号
ホノルル発着で運航するクルーズ船「プライド・オブ・アメリカ」。船内には14のレストラン、9のバー&ラウンジがあり、客室はインサイドステートルームからファミリースイートまで幅広いタイプがあります。
「プライド・オブ・アメリカ」のデッキ
船内には14のレストラン、9のバーラウンジ
オアフ島(ホノルル)出発→マウイ島(カフルイ)→ハワイ島(ヒロ)→(コナ)→カウアイ島(ナウィリウィリ)→オアフ島(ホノルル)帰着
海側バルコニーの部屋
部屋奥の扉からプライベートバルコニーへ。設備が整ったゆったりとしたプライベート空間16㎡
それぞれ特色がある島でのゴルフプレーをお楽しみください
コオリナゴルフクラブ(オアフ島)
世界有数のリゾートであり、6つの主要な島々から成るハワイ。中でも3番目に大きい島・オアフ島には、景観もレベルも様々なゴルフ場が多数あります。
ホノルル近郊に広がる「コオリナゴルフクラブ」は米ゴルフ誌の「世界のリゾートコース85」に選出された、名匠テッド・ロビンソンの代表作。「LPGAロッテ選手権」をはじめ、数々の名勝負の舞台にもなったチャンピオンコースです。自然の地形を生かした美しくタフなレイアウトが特徴です。

↓↓オアフ島のゴルフコース情報はコチラ↓↓
ワイレアゴルフクラブ(マウイ島)
ハレアカラ火山の裾野に広がり、紺碧の海と緑のフェアウェイ、 鮮やかなトロピカルフラワーのコントラストが見事な「ワイレアゴルフクラブ」。「ゴールド」「エメラルド」「ブルー」の3コース計54ホールあり、2日目と3日目にプレーしていただくことができます。
「ゴールド」はR・T・ジョーンズJr.の設計、チャンピオンズツアーやLPGAのトーナメントを開催したトーナメントコース。「エメラルド」もジョーンズJr.が手がけたチャンピオンコースです。
「ブルー」は最も古く、開場は1972年。ゆったりしたフェアウェイ、大きなグリーン、リゾートらしいコースで、ベストスコアが狙えると評判のコースです。
ゴールドコース(18H・6653Y・P72)
「エメラルド」コース(18H・6407Y・P72)
「ブルー」コース(18H・6765Y・P72)
マウナラニゴルフコース(ハワイ島)
「マウナラニ ゴルフコース」の「サウス」コースといえば、15番パー3。溶岩と海に包まれた「ハワイ島」らしい名物ホールです。ティーングエリアとグリーンが溶岩と入り江の上に浮かんでいます。
「サウス」は15番だけでなく18ホール全体が溶岩に囲まれ、曲げれば溶岩でボールが跳ね、戻るか消えるかは運次第……。1990年から2000年までPGAの「スキンズゲーム」も開催されました。
「ノース」も溶岩に囲まれたシーサイドコースですが、サウスよりも抑え気味の演出で距離も短めでプレーしやすい、とも言われています。
「マウナラニ ゴルフ サウスコース」15番ホール(196Y・P3)
「マウナラニ ゴルフ サウスコース」15番ホール(196Y・P3)
「マウナラニ ゴルフ 」サウスコース(18H・6938Y・P72)ノースコース(18H・6084Y・P72)
↓↓ハワイ島のゴルフコース&旅行情報はコチラ↓↓
ポイプベイゴルフコース(カウアイ島)
「ポイプベイ ゴルフコース」は、カウアイ島のリアス式海岸線に造られたモンスターコース。その年の四大メジャーチャンピオンが競う「PGAグランドスラム」を1994年から2006年まで連続開催、海沿いの高台には貿易風が吹き込み、戦略性をさらに引き上げます。
「ポイプベイ ゴルフコース」(18H・7123Y・P72) 16番ホール(501Y・P5)
「ポイプベイ ゴルフコース」17番ホール(225Y・P3)
↓↓カウアイ島のゴルフコース情報はコチラ↓↓
ホノルルでの滞在もお楽しみいただけます
ハワイ到着日はワイキキビーチに面した「ハイアットリージェンシーワイキキ」に滞在し、食事やショッピングをお楽しみください。
ハイアットリージェンシーワイキキ ビーチリゾート&スパ