192,000~272,000円/2021年1月12日~1月15日 羽田発着 現地参加 添乗員同行 1名様より受付 ※他発着地はお問い合わせください 受付終了
持論の「ツイスト打法」で、シニアや女性からも多くの支持を集める武市プロ。今回の合宿は沖縄、宿泊は那覇市内唯一の天然温泉付ホテル、ロワジールホテル那覇に滞在し、PGMゴルフリゾート沖縄、かねひで喜瀬カントリークラブ、パームヒルズゴルフリゾートクラブでレッスン。
人気リゾートコースで飛距離アップを実現させましょう。
[ツアーコード G-11996 武市悦宏プロ沖縄合宿]

Go To トラベル重要事項
重要 Go To トラベルのご利用に当たっての遵守事項が記載されております。必ずご一読ください。
「観光庁より、Go To トラベル事業をご利用いただく皆様へ」 詳細はコチラ→→
スケジュール
2021年1月12日(火)~1月15日(金) 4日間
1日目 1/12 |
---|
羽田発 ✈ 那覇着 ★ご希望の時間帯で航空便を手配致します 各自にてホテルへ ※那覇空港よりタクシーにて約7分 ※自由行動日で集合はありません ※ホテルチェックインは15時~となります ロワジールホテル那覇泊 |
2日目 1/13 |
ホテルにて朝食 送迎タクシーにてゴルフ場へ(約60分) PGMゴルフリゾート沖縄には練習場はございません プレー前にコンペルームにてレッスン&ミニトーク会 PGMゴルフリゾート沖縄にて18Hプレー&ラウンドレッスン(午後スタート) <キャディ付き・乗用カート利用> プレー後、送迎タクシーにてホテルへ ロワジールホテル那覇泊 |
3日目 1/14 |
ホテルにて朝食 送迎タクシーにてゴルフ場へ(約70分) 午前中、練習場にてレッスン かねひで喜瀬カントリークラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン(午後スタート) <乗用カート利用・セルフプレー> プレー後、送迎タクシーにてホテルへ ロワジールホテル那覇泊 |
4日目 1/15 |
ホテルにて朝食 送迎タクシーにてゴルフ場へ(約30分) パームヒルズゴルフリゾートクラブにて18Hプレー&ラウンドレッスン(8:38スタート予定) <乗用カート利用・セルフプレー> プレー後、送迎タクシーにて空港へ 那覇発 ✈ 羽田着 |
*武市プロのラウンドレッスンは1組6ホール程度です。
旅行代金
羽田 | 2名1室 | 1名1室 | |
---|---|---|---|
旅行代金 | 254,000 | 272,000 | |
旅行代金への給付額 | 42,000 | 42,000 | |
地域共通クーポン | 18,000 | 18,000 | |
お支払い実額 | 212,000 | 230,000 | |
現地参加 | 2名1室 | 1名1室 | |
旅行代金 | 234,000 | 252,000 | |
旅行代金への給付額 | 42,000 | 42,000 | |
地域共通クーポン | 18,000 | 18,000 | |
お支払い実額 | 192,000 | 210,000 |
*他発着地はお問合せください。
<レンタカー利用プラン>
現地での移動にレンタカーを利用いただくことができます。
送迎タクシーを利用せず、4日間のレンタカー利用に変更を承ります。1300CCデミオクラスを1名様で利用する場合、追加なしで利用いただけます。シエンタ・プレマシークラスのレンタカーを2名様1台利用する場合、旅行代金より5,500円減額いたします。レンタカー利用時のガソリン代・有料道路代・駐車場代はお客様ご負担です。詳しくはお問い合わせください。
旅行条件
最少催行人員 | 9名 |
---|---|
食事条件 | 朝食3回付 |
添乗員 | 2日目ホテル出発から4日目那覇空港まで同行致します。 他区間は、各自にて行動していただきます。 |
利用交通機関 | 航空機 |
利用送迎会社 | 沖東交通 *参加人数により小型タクシーまたはジャンボタクシーを利用 |
宿泊施設 | ロワジールホテル那覇(洋室/本館スーペリア) |
*1名参加のお客様は、相部屋不可となります。
*ゴルフ場利用税(1日に付き960円~980円)は、現地精算となります。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明示した往復航空運賃(普通席利用)
- 日程に明示した宿泊費・食事代
- 日程に明示したゴルフプレー代(グリーンフィー・諸経費・カートフィー)
- PGMゴルフリゾート沖縄のキャディーフィー
- 日程に明示したプロレッスン費用
- 日程に明示した送迎代
- 日程に明示したコンペルームにおけるレッスンにかかる費用
- 日程に明示した練習場利用費用
- 添乗員費用
- 旅行代金の消費税
旅行代金に含まれないもの
- 那覇空港~ホテルまでの移動費(1月12日)
- クリーニング代、電報、電話料、その他個人的性質の諸費用及びサービス料
- 傷害・疾病に関する医療費
- 国内旅行傷害保険料金
- レンタルクラブ、レンタルシューズ
- 追加ラウンド代
- ゴルフ場の利用税 (1日に付き960円~980円)
- 上記含まれるものに明記していないもの
その他ご案内・注意事項
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-11996 武市プロ沖縄合宿4日間 」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
ツイスト打法でおなじみの武市悦宏プロが
参加者全員の飛距離アップを全面サポート!

武市悦宏プロは、。ジュニアからシニアまで幅広く指導する飛距離アップのレッスン名人。
30歳の時、独学の「ツイスト理論」を編み出し、220Yから348Y(公式記録)まで1年間で100Y以上飛距離を伸ばしたことで有名で、週刊ゴルフダイジェスト誌でも「雑巾王子」として活躍中。
軽妙なトークと分かりやすく的確なスウィング理論。武市プロの合宿はゴルフダイジェスト・ツアーセンターの人気プランのひとつです。
「ヘッドを走らせる感覚さえモノにすれば、どなたでも今よりデラ飛びます。その感覚をつかむまで3日間みっちりお付き合いさせて頂きます!」(武市プロ)
【武市悦宏のツイスト打法・マメ知識】
トップからフォロースルーにかけて、体を無理に回そうとせずに、からだの一部にストッパーを作ることで、ヘッドを走らせて、飛距離を伸ばす動きがツイスト(打法)。
ヘッドの動きと体の動きを逆転(ツイスト)させるコツを、この合宿で学ぶことができます。
ツイストさせることで、ひざ立ち状態で250ヤード飛ばすことも可能なのだそう。
今回のレッスンの舞台は沖縄
合宿の舞台となる3コースはいずれも沖縄を代表するリゾートコース。
レッスン初日の舞台「PGMゴルフリゾート沖縄」は、ラグジュアリーでありながら「HEIWA・PGM CHAMPIONSHIP」の開催コースとして知られる本格コース。

PGMゴルフリゾート沖縄

PGMゴルフリゾート沖縄

PGMゴルフリゾート沖縄
レッスン2日目の「かねひで喜瀬カントリークラブ」も「金秀シニア」をはじめ、多くのトーナメントを開催。沖縄らしい絶景と戦略性に彩られ、思い出に残ること必至。

かねひで喜瀬カントリークラブ
レッスン最終日は、「パームヒルズゴルフリゾートクラブ」。標高130mのゆるやかな丘陵に広がるコースからは、美しい海と糸満市街地が一望。
コースは全体的にフラットで合宿の成果を思う存分発揮いただけます。

パームヒルズゴルフリゾートクラブ