年末年始の沖縄の平均気温は約18℃~20℃で快適なゴルフを楽しめる地域です。そして年内の納めゴルフと年始の初めゴルフが旅行中に楽しめるのはこのツアーならではの魅力です。今回の設定ゴルフ場は海沿いのリンクス「ザ・サザンリンクスゴルフクラブ」、そして2024年の日本女子プロゴルフ選手権大会の開催地「かねひで喜瀬カントリークラブ」、沖縄を代表する名門コース「那覇ゴルフ倶楽部」または「琉球ゴルフ倶楽部」となっております。
ご宿泊は、食事やお買い物にも便利な那覇市内ホテルにてご用意しております。
[ツアーコード G-13208 【年末年始・沖縄】沖縄本島 南部ステイ4日間]
スケジュール▼
2023年12月30日(土)~2024年1月2日(火)
4日間3プレー
1日目 12/30(土) 朝食✕ 昼食✕ 夕食✕ |
---|
各自ホテルへ (チェックイン15:00) 那覇市または糸満市内泊 |
2日目 12/31(日) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ ザ・サザンリンクスゴルフクラブ 1R <セルフ・乗用カート> 送迎車にてホテルへ 那覇市または糸満市内泊 |
3日目 1/1(月・祝) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ 日本女子プロゴルフ選手権開催(2024) かねひで喜瀬カントリークラブ 1R <セルフ・乗用カート> *キャディはリクエストとなります 送迎車にてホテルへ 那覇市または糸満市内泊 |
4日目 1/2(火) 朝食〇 昼食✕ 夕食✕ |
送迎車にてゴルフ場へ 琉球ゴルフ倶楽部または那覇ゴルフ倶楽部 1R <キャディ付・乗用カート> 送迎車にて空港へ 那覇空港(16:00頃解散予定) |
旅行代金▼
宿泊施設 | ①JR九州ホテルブラッサム那覇 | ②ホテル コレクティブ | ③琉球ホテル&リゾート名城ビーチ |
---|---|---|---|
現地参加 | 215,000 | 268,000 | 448,000 |
1名1室利用追加代金 | 18,000 | 75,000 | - |
※ゴルフ場利用税(1日960円)は、現地精算となります。
※1名参加のお客様は、1名1室利用追加代金が必要です。
各地からの航空便手配を承ります
国内線航空運賃が従来の「価格固定型」から「価格変動型」に変わり、予約日によって運賃が異なります。航空便と合わせて予約ご希望のお客様はお見積りしますのでお問い合わせください。< 国内航空券追加手配についての詳細はコチラをクリック
旅行条件▼
最少催行人員 | 12名 |
---|---|
食事条件 | 朝食3回付 |
添乗員 | 同行しません。ゴルフ場では現地係員がご案内します |
利用バス会社 | 琉球バス交通 ※人数によりタクシーまたはジャンボタクシー利用 |
宿泊施設 | ①JR九州ホテルブラッサム那覇 2名1室 スーペリアツイン(禁煙) 26㎡ 1名1室 スーペリアツインまたはダブル(禁煙) 23~26㎡ ②ホテル コレクティブ 2名1室 デラックスツイン(禁煙) 33~35㎡ 1名1室 スーペリアツイン(禁煙) 30㎡ ③琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ 2名1室 プレミアクラブツイン(禁煙) サウスウイング9~11階 42~46㎡+バルコニー9㎡(クラブラウンジ利用可) |
※階層及び景観のご指定は出来かねますので予めご了承ください。
※※ホテル③ご宿泊のお客様は、ホテル⇔ゴルフ場間は専用タクシーでのご移動となります。
※朝食はスタート時間の関係上、ホテル外または朝食ボックスとなる場合があります。
※送迎車はバスまたはタクシーの乗り合いとなります。
旅行代金に含まれるもの・含まれないもの▼
旅行代金に含まれるもの
- 日程に明示した宿泊代金
- 日程に明示した食事代金
- 日程に明示したゴルフプレー代金(グリーンフィー・諸経費・キャディ付コースのキャディフィー・カートフィー・ロッカーフィー)
- 日程に明示した送迎代金
- 現地係員費用
- 旅行代金の消費税
旅行代金に含まれないもの
- ゴルフ場利用税(金額別途記載)
- 12/30の移動費用
- 規定以外の飲食代
- 個人的な費用
- 上記「旅行代金に含まれるもの」に明示していないもの
その他ご案内・注意事項▼
お問い合わせはこちらから!
旅程、料金、ゴルフプレーに関することなど、何なりと専門スタッフにご質問ください。
なお、お電話の場合ツアー番号「G-13208 【年末年始・沖縄】沖縄本島 南部ステイ4日間」をお伝えいただけますと、よりスムーズです。
JR九州ホテルブラッサム那覇
国際通りから徒歩1分という好立地にありながら、落ち着いた佇まい
ホテルから徒歩1分で行ける国際通りは、沖縄料理を食べられる店や全国にあるチェーン店など飲食店が豊富にあるので沖縄グルメを満喫できます。国際通りにはコンビニもあるので、ちょっとした買い物にも困りません。
JR九州ホテルブラッサム那覇 外観
スーペリアツイン 一例
清潔感あるロビー
ホテル コレクティブ
国際通りに面したフルスペックシティホテル
全260室の大型ラグジュアリーシティホテルとして2020年1月にオープン。全室30㎡以上、バストイレ別のゆったりした客室で旅の疲れを癒やしていただけます。
ホテル外観
ホテル正面玄関
デラックスツイン 一例
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
2022年7月開業 全室オーシャンビューの最新ラグジュアリーリゾート
目の前には碧い海と白砂の名城ビーチが広がります。シーンに合わせて楽しめる沖縄最大級の6種のプールや、ワンランク上のご滞在をお約束するクラブラウンジ。9種のレストランで愉しめる贅を尽くした料理の数々は、食の新たな歓びと発見を提供します。
琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ
海に向けて大きく開け放たれたロビー
クラブラウンジ利用可能なプレミアクラブツイン一例
ザ・サザンリンクスゴルフクラブ
沖縄を代表する本格的なシーサイドコース。高さ40数mの切り立った海岸線の絶壁の上に展開し、
海越えのショットが要求される名物ホールが2つある本格的なシーサイドリンクスである。
かねひで喜瀬カントリークラブ
2024年に日本女子プロ選手権の開催コースとなる喜瀬カントリークラブは クラブハウスを中心に東シナ海側にウミカジコース、山手側にヤンバルコースの各9ホール。ウミカジコースは、自然の地形を可能な限り活かした直線的なコースレイアウトだが、多彩なアンジュレーションがあり、戦略性が高く高度なテクニックを要求する。ヤンバルコースは、大きくうねるドッグレッグや木々、谷間にひそむハザードが手強い。
最終日は沖縄の王道 琉球ゴルフ倶楽部または那覇ゴルフ倶楽部
毎年女子ツアーの初戦「ダイキンオーキッドレディス」を開催している琉球ゴルフ倶楽部。西コース、東コース、南コースからなる全27ホール。開放感がありリゾートゴルフを思う存分味わえるコースです。
琉球ゴルフ倶楽部
那覇ゴルフ倶楽部は昭和50年に開場。高低差14メートルの比較的フラットな地形のなかにバンカーが94個、池絡みが7ホール、さらに沖縄特有のガジュマルの木が要所に茂り、それらがハザードの役目をなす難コースとなります。
那覇ゴルフ倶楽部