アベレージに最適"今年の名器"候補
ややフックフェースでライ角もアップライトに見えるので、構えた瞬間から球がつかまる安心感を与えてくれます。ほぼウォーミングアップなしで、いきなり打ってみましたが、一発目から気持ち良いぐらいのナイスショットが打てました。実際、球のつかまりはいいですが、かといって必要以上につかまりすぎることはありません。(堀越)
やさしく球が上がってくれるし、少しぐらい芯を外しても、球が左右に散らかることがなく、直進性がとても高いです。フェースの下めに当たっても、バックスピンの多い吹き上がるような弾道にはならず、しっかり飛距離も出てくれます。(堀越)
オリジナルのフブキSシャフトは先中調子系ですが、しっかり感もあってタイミングが取りやすい。打音と打感も軽やかすぎず、重すぎずで、バランスがとてもいいですね。
ロフト9.5度のヘッドだと、ヘッドスピード41~42m/sぐらいがベストマッチですが、10.5度なら40前後の歳でも使えるでしょう。
完成度がすこぶる高く、今年の「名器モデル候補」の1本に数えられる可能性を秘めたドライバーです。(堀越)
球がつかまるイメージが湧く
実測でクラブ重さは標準的ですが、クラブ長さがやや長いので、クラブ慣性モーメントがやや大きく
なっています。ヘッドは丸型で後方が低いシャローバック形状で、輪郭は時計の4~5時方向が張り出しています。(松尾)
クラウンのトウ側が低いのでアドレスでフェース面が平らに見えるので、球をつかまえるイメージが出ています。9.5度の標準Sシャフト仕様を試打しましたが、シャフトは軟らかめの設定で、ヘッドスピードが40m/s 前後のゴルファーでも十分に扱えそうです。
球をつかまえて、安定して飛ばしたいゴルファーに
ヘッドは弾道のアジャスタブル機能やウェート調整機能がないシンプルな構造だが、高めの弾道でインパクト音は締まった感じ、上級者好みに仕上がっている。ヘッドとシャフトのマッチングもいいクラブです。(松尾)
【総合評価】 飛距離性能 4/つかまり 4.5/上がりやすさ 4.5/ミス許容 4.5/操作性 3 ※5点満点
ヘッド体積/460cc
ロフト角/9.5度、10.5度
ライ角/59度
長さ/45.25㌅
シャフト/フブキSG200(S、SR、R)
総重量/約301g(S)
価格(税込)/8万1000円
※メーカー公表値
解説:クラブ設計家 松尾好員
解説:プロゴルファー堀越良和
週刊GD2019年4月16日号より
新しいドライバーを携えて、世界の名コースを巡る旅↓
ギア特集はコチラから↓