ホーム
ゴルフダイジェスト・トラベラー
にっぽんゴルフ漫遊記
会員権・ゴルフ場身体検査
ゴルフ旅行
ゴルフ場調査隊
ゴルフコースことはじめ
クラチャンと回ろう
ゴルフへ行こうWEBについて
運営会社について
ご利用ガイド
お知らせ
お問い合わせ
ツアーセンター旅行業登録票・約款
古物営業法に基づく表示
プライバシーポリシー
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
2019
2019
【コース設計家・井上誠一⑤】そして花開いたキャリアの集大成。"独創期"の9コース
平坦な松林を前に、想像力の限りをつくした若き日々。大型重機の登場や世界視察旅行を経て、世界水準のコース設計に取り組んだ壮年時代。そして晩年。コース設計家・井上誠一は、ついに自身が本当に造りたかったコースを描き始める。集大成といえる南山カントリークラブのほか、「独創期」を彩る9コースを紹介する。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
会員権
独創期
鶴舞カントリー倶楽部
烏山城カントリークラブ
札幌ゴルフ倶楽部 由仁コース
南山カントリークラブ
葛城ゴルフ倶楽部
瀬田ゴルフコース 北コース
2019
井上誠一研究
【バンカーショット】30~40ヤードのバンカーは「AWでエクスプロージョンです」大槻智春プロがレッスン
バンカーが大得意という大槻智春プロのバンカーレッスン第2回。「ピンまで距離が遠いバンカーショットは番手を替えるのが一番です」とアドバイス。実戦でのコツを大槻プロに聞いた。
戸
戸村 大助
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
こんどこの技!
レッスン
2019
大槻智春
距離のある バンカーショット
【バンカーショット】ピンが近い時は「スタンス開かず、フェースだけ開く」ふわっと上がってトントンピタのコツ。大槻智春プロがレッスン
ピンが近い場合バンカーショット、プロは高く上げてトントンピタ。このショット、アマチュアにも打てるのか? 2018年初シードを獲得した大槻智春プロは「勇気を持ってフェースを開くことです」と言う。大槻プロにその打ち方を教えてもらった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
バンカーショット
2019
レッスン
こんどこの技!
ピン近
耳より
大槻智春
【穴井詩】契約フリーで選んだ「M3ドライバー」と「ローグFW」パー5が2オンできる組み合わせ
2018年もドライビングディスタンス部門2位と飛ばし屋の存在感を見せた穴井詩。新シーズン開幕はまもなく、彼女のクラブセッティングを覗いた。
池
池上 公一
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
プロ
マイギアを語ろう
穴井詩
2019
【通勤GD】ほしや先生「振り子の教室」~もし今のパット数が半分になったら Vol.10朝のパット練習は3メートル。これに尽きる。ゴルフダイジェストWEB
ショット練習はしなくても、スタート前に「パットだけは転がしておくか」という人は多いはず。でも、どんな練習が一番効果的か? いいスコアに結び付ける「朝のパット練習法」を、ほしや先生に聞いてみよう。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
通勤GD
通勤ゴルフダイジェスト
ゴルフダイジェストWEB
2019
星谷孝幸
ほしや先生
レッスン
耳より
振り子の教室
【フィジカル】春になったら始めよう! ゴルファーのためのラジオ体操講座。本気でやればホントに効く
誰もが知っている「ラジオ体操」。子供向けと思うなかれ、実はこれが「スウィングとコンディショニングにとっても効くんです」というのはプロゴルファーにしてフィジカルトレーナーの石渡俊彦プロ。ゴルファーに効く「ラジオ体操」について聞いてみた。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
石渡俊彦
ラジオ体操第一
2019
ラジオ体操のポイント
レッスン
耳より
【飛ばし】ゆるゆるグリップはヘッドスピードが速くなる。高松志門プロ直伝「上達ラウンド会」開催!
昭和の名手、橘田規に師事し水平打法から独自のゴルフ理論を展開する高松志門プロ。多彩な技から‟ゴルフ芸人”の異名をとり、「ゴルフへ行こうWEB」サイトの連載、「高松志門・奥田靖己の一行レッスン」でもお馴染み。自身の「力の抜き方、飛ばし方」「ゴルフの極致」…など多くの著書の感謝をこめて、「高松志門ファン感謝ゴルフ大会」を開催。高松プロからゴルフの極意を直接教えもらえる貴重な機会だ。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
高松志門
芝山ゴルフ倶楽部
ベストセラー
記念イベント
耳より
2019
競技イベント
ゆるゆるグリップ
【スウィング】プロは全員ビハインド・ザ・ボール。ナイスショットのための「不変の法則」を湯原信光プロがレッスン
世の東西を問わず、金科玉条のごとく言われつづけてきた言葉「ビハインド・ザ・ボール」。たしかに、1000人プロがいれば、1000人が「ビハインド・ザ・ボール」で打っている。でも、アマチュアにとってはそうでないのも事実。ベン・ホーガンの時代から変わらないスウィングの真実を、自他ともに認めるスウィングの探究者、湯原信光プロが解説する
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
レッスン
ビハインド・ザ・ボール
スウィング
基本のき
湯原信光
2019
【通勤GD】ほしや先生「振り子の教室」~もし今のパット数が半分になったら Vol.9 “打てない”人は「ソフト」なフェースが合うんです。ゴルフダイジェストWEB
星の数ほどあるパターの中から、自分に合ったものを探すのはなかなか難しい。ヘッドやネックの形状、重さや長さなど選ぶ要素はさまざま。今回、ほしや先生がフォーカスしたのが「フェース面」。パター選びの大きなポイントだった。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
通勤ゴルフダイジェスト
通勤GD
ゴルフダイジェストWEB
ほしや先生
星谷孝幸
振り子の教室
2019
耳より
レッスン
インサート
【千葉県ショートコース/北谷津ゴルフガーデン】高速グリーン、バンカー練習、ゴルフマナーも学べる18ホール
気軽にゴルフが楽しめるショートコースを紹介していく「バーガーゴルフ」企画。今回は市原弘大プロや池田勇太プロが育った18ホールのショートコース「北谷津ゴルフガーデン」です。
竹
竹内 涼子
@
ゴルフへ行こうWEB
プレー
ショートコース
バーガーゴルフ
北谷津ゴルフガーデン
千葉県
池田勇太
18H
2019
ゴルフ場
【スウィング大進化論④】二クラスからスピースまで。350ヤードのパワースウィングはこうして作られていった【現代編】
ジャック・二クラスのプロデビューから今年で60年。その間、クラブやボールの進化、プレーヤーたちの技術革新によって、ゴルフスウィングは大きく変化してきた。現在では350ヤード超のビッグドライブも当たり前になりつつある。ゴルフスウィングの歴史を江連忠(プロコーチ)と振り返った。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
特集
スウィング大進化論
現代のスウィング事情
ダスティン・ジョンソン
ブルックス・ケプカ
アダム・スコット
ジェイソン・デイ
江連忠
2019
【スウィング大進化論③】スウィング理論の発展とタイガーの登場「パワーゴルフ」が始まった!
ジャック・二クラスのプロデビューから今年で60年。その間、クラブやボールの進化、プレーヤーたちの技術革新によって、スウィングは大きく変化した。プロコーチによる研究が形になって現われ出した1980~90年代。そして、タイガーの登場でパワーゴルフ時代へ進み始める。江連忠プロが振り返る。その第三回。
影
影山 鉄
@
ゴルフへ行こうWEB
耳より
特集
スウィング大進化論
ニック・ファルド
デビッド・レッドベター
ニック・プライス
アーニー・エルス
タイガー・ウッズ
江連忠
2019
続きを読む
検索
Facebook
Twitter
instagram
youtube
人気記事
【断然お得なコミコミプラン 】早い者勝ち! 人気の「茨木国際GC」の超!お得な物件を承りました。 「奈良柳生CC」&「PGM池田CC」も! です。 その他のゴルフ場でもお得な会員権を承っております。 お気軽にゴルフダイジェスト大阪支社にお問い合わせください。
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
ザ・リッツ・カールトンが出掛けた次世代スーパーヨット「ILMA(イルマ)」で優雅で贅沢な船旅を
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
週末旅にもオススメ! 2サム確約+東京から約3時間半の海外ゴルフリゾート・グアム
江間孝子
@ ゴルフへ行こうWEB
浮島に、巨大バンカー!映えるけど気を抜けない【霞ヶ浦カントリー倶楽部】
鈴木志歩
@ ゴルフへ行こうWEB
【ゴルフ会員権/茨城県】常陽カントリー倶楽部はフラットで雄大な18ホール!メンバーはなんと年会費無料!2025年より夏限定で乗用カートのFW乗入プランがスタート!自動追従型カートも導入し、セルフプレーも対応!
米岡 寛人
@ ゴルフへ行こうWEB
【手のひら】「できていいマメ、ダメなマメ」。 自分のスウィングの良し悪しが、ココに表れます!
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
【西宮高原ゴルフ倶楽部】 9月に入り、新たにお一口、確保できそうです。 お探しの方、入会をご検討の方、ご一報くださいませ! ゴルフダイジェスト会員権サービス部がお薦めする関西ゴルフ場シリーズ①
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ジャパンPGAゴルフクラブ・正会員】ジャパンPGAゴルフクラブは99万円にて新規募集中!30口限定で2025年10月からも募集継続します! 千葉県君津市、PGA冠コースの会員権購入情報。
戸村 大助
@ ゴルフへ行こうWEB
ゴルフ練習の基本の"き"。グラファイトデザイン「GDスティック」でスウィングを定期点検。飛距離アップにも使えるって本当!?
影山 鉄
@ ゴルフへ行こうWEB
【ミート率】あなたの手元は大丈夫? 真っすぐ飛ばすために目指すは「手元が浮かないインパクト!」 曲がる、バラつく、当たらないゴルファーに効くレッスン
竹内 涼子
@ ゴルフへ行こうWEB
This article is a sponsored article by
'
'.